※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももち
家族・旦那

二世帯でトラブル発生。義両親との関係が悪化。距離を置いたら義母が不満。義父も二世帯に反対。対応に困っている。

二世帯に住み始めてすぐからの話です。
明らかに風で飛んできたラミネートのゴミを、うち世帯が捨てたと文句を言ってきて、一緒に掃除してくれない。
気を遣って誕生日プレゼント渡しても、嫁からもらえて当たり前!だの、上手くやっていく気持ちある?という言動がたくさんありました。
こちらから距離を置くようにしたら、
義母が思い描いていた二世帯とは違った!!
義父は自分が二世帯にしたいと言って勝手に建てたようなものを、二世帯にするんじゃなかった!!
と言われるようになりました。
なかなか酷い人間ですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

なかなかひどい人間ですが、建ててやって住まわせてやってるって気持ちなんでしょうね。
今時そんなことしてたら、老後捨てられるのにね笑

  • ももち

    ももち

    ありがとうございます😊
    本当ですよね。
    それが建ててもらってなくて、それぞれで支払いしてるんです。

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは、、笑
    お子さんにとって悪影響なら、何を言われても疎遠でいたいですね。
    ママがいじめられてるって気付いたら、ビシっと言ってくれそうな気もします。
    精神やられないように、図太くいきましょうー。相手にしなくていいと思いますよ。

    • 2月10日
  • ももち

    ももち

    ですよね。
    平気で孫差別してくるし、悪影響です。やはり懐きません笑
    心強いお言葉、ありがとうございます😊

    • 2月10日
いおり

なかなか、クセのある義両親でしたね😓

悲しいですね。

嫁と義両親は他人なんだから、お互いが気を遣えないとうまく行かないですよね🥹

  • ももち

    ももち

    ありがとうございます😊
    本当ですよね。
    こちらだけが気を遣っているのがバカらしくなりました。

    • 2月10日