※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんがたまに乾いた咳をしていますが、熱はなく元気に食事も摂取しています。夜中に咳で起きることもないようです。同じ経験の方いますか?自然に治るでしょうか?火曜日の健診でも相談予定です。

【生後8ヶ月、たまに乾いた咳、熱なし】
掲題の通り、1日に数回程度乾いた咳をします。
熱はなく機嫌も良く母乳も離乳食もよく食べ、飲みます。
夜中、咳で起きたりもしません。
同じような方いますか?自然に治りますか?💦
(火曜日に健診があるのでそこでも聞く予定ですが、もし同じ方がいましたらご意見ください🙇‍♀️)

コメント

ママリ

月齢が違いますが、3ヶ月の時に乾いた咳をよくしていて、小児科に受診しました😊乾燥によるものだと思うと言われ、急いで加湿器を大きなものにして、様子見ました(これ以上ひどくなった時用で薬もらしましたが飲んでないです)
大きな加湿器導入してから良くなりました!🥰
お大事になさってください🥺

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦乾燥だったら少し安心かもです…色々病気を見てしまって😭
    加湿器は確かに家に1台しかなくてちゃんと機能してないかもしれないです…見直します!ありがとうございます😭

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    心配になりますよね😵‍💫ひどくなったり続くようでしたら受診した方がいいと思います💕改善されますように!

    • 2月10日
ままり

うちも同じで相談したのですが、すでに回答されている方と同じく乾燥かよだれでむせていると思うから大丈夫って言われました😳

ちなみにママリで病院にかかった方がいいと思うか聞いたのですが、
先輩ママさん方から「小児科で他の病気もらってくるリスクの方が高いから、食べて寝られているのであれば様子見した方がいいと思う」と教えていただきました😌🌟
参考までに!

  • ママリ

    ママリ

    丁寧にありがとうございます😭
    よだれもだらだらな子なので可能性あります💦
    それ以外は元気なので、様子をみつつ過ごそうと思います!
    助かりました✨

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

月齢も同じ8ヶ月でうちも同じことで悩んでました!
みなさんの回答を読んで安心しました🌟
質問してださりありがとうございます😊

  • ママリ

    ママリ

    お気持ちわかります😭動画撮って残しておいたり…不安ですよね。
    お互い少し様子みて過ごしましょう。自然に治りますように🥲🤍

    • 2月11日