※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

最近、子供が成長して笑顔や言葉を楽しむ姿に感動し、愛おしさで涙が出ることがあります。夜泣きで寝不足だけど、子供の存在の大切さを強く感じています。他の方の愛おしいエピソードを聞かせてください。

皆さんは我が子が愛おしすぎて泣けてくることありますか?

最近意思を持ってよく笑い、よく喋るようになってきて
愛おしさマシマシでふと涙が出てくることがあります。
こんな私でも無条件にこんな可愛い笑顔を向けてもらっていいのかとすら思えることがあります。
それと同時にしっかりと頼ってもらえる親にならなければとも思います。

今までになかった夜泣きが始まり、
新生児以来のめちゃくちゃ寝不足で大変ですが
今までで感じたことのないほどの大切な存在ができたことを最近より一層実感しています🥲

文章がぐちゃぐちゃになってしまいましたが
皆さんの我が子を見て泣けてきたこと、
愛おしさを感じる瞬間などのエピソードを教えてください!☺️

コメント

ゆいたろう🌸

5歳ですがまだまだ
泣けて来ますよ🥹
4歳の時に私が毎年
冬にあかぎれになって
絆創膏貼ってるのを
覚えていたのか
冬になるとコンビニや
ドラッグストアで
絆創膏いるでしょって
持ってきてくれたり
今だと毛布かけたり
リビングで少し横に
なってたら枕持ってきたり🥹
優しさに泣けてきちゃいます🥺
娘ちゃんの笑顔可愛いでしょうね❤
赤ちゃん羨ましいです🥹🥹🥹

  • ゆいたろう🌸

    ゆいたろう🌸

    長文ごめんなさい😭😭

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文とんでもないです!
    エピソードにほっこりさせられました、ありがとうございます🤍

    5歳くらいになるとまた違う可愛さが出てきますね、!
    成長がさみしいと思ってましたがめちゃくちゃ楽しみになりました🥺

    しかも行動がゆいたろう🎍さんのことを普段からよく見ててやってもらってることもあるからこそだと思ったらめちゃくちゃに愛おしいですね🥰

    • 2月10日
おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩  ͗ ͗

結構な頻度で愛おしすぎて涙してる私です🤣
こんなに愛しいと思うこんな不思議な気持ちになるなんて想像もつかなかったです😢🩷

保育園に通ってますが発表会や運動会など行事はやっぱり泣けますね😭✨️
初めての発表会はボロ泣きでした😂💦
動画見返しても涙が出ます😂

あるあるだと思いますが寝顔には本当にやられます🤦🏻‍♀️♡www

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり涙でますよね!🥺
    最近すごい頻度でポロポロなるので情緒がおかしいのかと思ってました😂

    産むまでこんな感情知らなかったですよね、これも我が子が教えてくれたんだと思うとそれもまた涙です😭笑

    発表会系は絶対やばいですね、初めての時は大きめのタオル用意していきます(笑)

    寝顔はもう打ち抜かれますね😍

    • 2月10日
すず

娘の寝顔見てたり、抱っこ〜!って言ってきたりすると
あと何年こうやって隣で寝たり抱っこしたり出来るんだろうとウルウルしちゃいます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も早く抱っこーって言ってきてほしいです🥺🥺
    本当に抱っこって今だけですもんね、噛み締めます🤍

    • 2月10日