
ベビー服の購入時期やサイズ、タイプについてアドバイスをお願いします。妊娠18週で男の子ほぼ確定している初マタです。可愛い服に魅了されていますが、サイズアウトの心配もあります。
皆様はいつからベビー服を購入し始めましたか?
また、どのようなサイズやタイプがおすすめですか?
妊娠18週で男の子ほぼ確定している初マタです👦🏻🩶
実感が湧いたからか、一気に愛おしさが増しました🥹
ベビー服も毎日調べています!可愛すぎて…沼です😣
ただ、すぐサイズアウトするものを大量に買ってもな〜と悩んでいます🥲
上記について教えていただけると幸いです🥚
よろしお願いします🩶
- もゆ(生後9ヶ月)
コメント

みしゅ
妊娠8ヶ月頃には買いました👶🏻
ほんとベビー服可愛すぎて沼ですよね🤭♡

はじめてのママリ🔰
8ヶ月頃から買い始めました😊
予定日は夏頃ですよね💡
暑いので前開きのボディスーツかツーウェイオールを1枚着せておけば大丈夫だと思います😊
50-60サイズのものが5、6着あれば安心かなと思います💡
-
もゆ
コメントありがとうございます🩶
そうです、7月予定です!
詳しく教えていただきありがとうございます☺️
参考にさせていただきます🩶- 2月10日

はじめてのままり
産休入ってからぼちぼち買いに行きました🛒
うちはツーウェイオールを毎日着せてます👶🏻
スナップで着替えやおむつ替えやすいので楽です!
5着買いましたが十分まわせてます🖐🏻
-
もゆ
教えていただきありがとうございます☺️
やはりおむつ替えが楽なものがいいですよね!5着くらいで良いんですね🩶参考にさせていただきます☺️- 2月10日
-
はじめてのままり
準備楽しんでください🎶
- 2月10日
もゆ
コメントありがとうございます🩶
やはりその時期までには買っておきたいですよね!
可愛い服が多すぎて妄想が膨らみます☺️
みしゅ
妊娠中セーブしてても、産まれたらぶわぁぁぁって物欲溢れかえってます🤤