
コメント

hayu327
初めまして❤︎
受付は、基本名前を伺ってご祝儀をお預かりしたり、席次表や配布物などを渡す役目なので、親族の立場に立って行動すれば大丈夫だと、思います(^^)
おそらく、おめでとうございます。と言って、ご祝儀を渡されるはずなので、ありがとうございます。お預かりします。と言ってお預かりすれば、良いかと思います❤︎

ぷにまな
受け付けはかがむ体制が多いと思うので、谷間など見えないようなドレスがいいかと思いますよ😃
あとストールのようなスタイルだと袖が落ちてきたり作業しずらいと思うので動きやすいドレスがいいかもしれません(^_^;)
あとはお金を扱うので、きちんと管理すること、笑顔で受け付けすれば大丈夫だと思います🙆
-
どらみさん
お返事ありがとうございます。
確かに、そうですよね。動きやすいドレス探してみたいと思います。- 3月17日
どらみさん
お返事ありがとうございます。
私自身、結婚式をしていなければ出席したことも1回きりしかなく…(u_u)
友人も同じことを言っていたので、粗相のないようにしたいと思います😱