![りなみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
友達が中部病院で出産しました。これからする友達もいます。
コロナ禍も今も退院するまで面会禁止だそうです。
入院中は会えないそうです。
私は済生会で出産しましたが、陣痛室、分娩室まで付き添い可能で、赤ちゃんが産まれたあとも旦那も抱っこできました。その後は退院するまで会えませんでした。荷物の受け取りは助産師さんがしてくれました。
病院ごとに全然違うようですね!
![マイペース](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイペース
中部病院ではないのですが、同じ系列の岩手県立中央病院で出産をしました!私の場合は面会禁止期間でしたが、陣痛が始まったら、控え室で待機させてもらえて、出産後一瞬子どもに対面&私も一瞬会えました。
それ以外は荷物を持ってきてもらっても廊下越しに見る程度、退院までは会えませんでした。今がどのくらいの制限になっているかは分かりませんが、参考になれば。
-
りなみママ
ありがとうございます
やっぱり病院によって違うんですね
中部病院厳しいのかもしれないですね- 2月12日
![かぴちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぴちゃん
コロナ禍に中部病院で出産しました。
陣痛室も出産立会いも禁止。
入院中も面会禁止だったので、退院してやっと会う事ができました。
-
りなみママ
ありがとうございます
全部ダメって厳しいですね。
出産不安なのにせめて立ち合いとは言わないですが、産まれてからすぐくらいはいいと思うんですけどね- 2月12日
りなみママ
ありがとうございます
やっぱりダメなんですねー
済生会にすればよかったです。