※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

源泉徴収をしていない会社の報酬は自動計算されず、申告が必要ですか?

弥生の青色申告で確定申告の書類を作り終えたのですが、複数のうちの一社のみ源泉徴収をせずに、報酬を受けとりました。
源泉徴収した会社は入力しましたが、しなかった会社分は自動で計算されているんでしょうか?
自分から何か申告必要でしょうか?

コメント

優龍

源泉徴収票がなければ
申告のしようがないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

弥生の青色申告を使った事が無いのですが、所得税が源泉徴収されてなくても、源泉徴収票があれば、入力は必要です。(所得税が徴収されているか否かを問わず、すべての所得(収入)を申告する必要があります)
また、源泉徴収票が発行されていのであれば、会社に言って源泉徴収票を発行してもらってください。会社は源泉徴収票の発行義務があります。(源泉徴収していなくても、源泉徴収票の発行義務者です)*所得税法226条

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 2月10日