※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あつまる
子育て・グッズ

子供にイライラして怒ることがあり、自分の子供には優しく説明したいが、イライラしてしまった経験があります。今日は娘にイライラしてしまい、後悔しています。

子供にイライラして怒ることってありますか?
わたし自身、母親に小さい頃から叩かれたりして辛い思いをしてきたので自分の子供には自己肯定感が低く何事にも臆病になってほしくなくてダメっていう時も何がどうだめなのか穏やかに説明して声を荒げたりしないようにしてきました。
娘も雰囲気に敏感のためそれだめだよって優しく言うと泣きそうになりながら丸まってしまってそれくらい小心者です💧
今日はわたしの母親が娘のお昼ご飯のときに先にフルーツを出してしまいメインを食べなくなってしまったことにイライラしてしまいました。
実母が勝手に出してきたので目の前に出されたら食べるので娘は悪くないんですが、娘にりんご食べさせて?と手を持っていかれたのですがこのタイミングで!!と実母にイライラしてしまい、食べたいなら自分で食べてと娘の食事の介助しませんでした。
その後わたしが手伝わないので実母にお願いしに行ってましたが、娘に当たるなんて最悪ですよね...
すみません、ただの愚痴と後悔をきいてほしかったんです。

コメント

けるびむ

人間ですから、そのくらいのこといつでも起こります。

いつも完璧に正しい行いをしようと思わなくて大丈夫です!
親だって完璧じゃないし、それでいいんです。

大丈夫大丈夫!

今度からフルーツは最後にしてね、ってお母さんにもう一度伝えておきましょ!

  • あつまる

    あつまる

    優しい回答ありがとうございます😭
    そのくらいのこと、ですよね💦
    妊娠中でなんかナイーブになりすぎてるのかなとか自分でも思ってました💧
    ありがとうございます😊

    • 2月10日
  • けるびむ

    けるびむ

    むしろ、それが気になっちゃう、素敵なお母さんなんだと思います!

    子育てに完璧なんて求めなくて大丈夫ですよ!

    妊娠中は、なにかと大変だと思います。十分素敵なお母さんなので、あまり思い詰めないでくださいね。

    • 2月10日