![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
済生会中津病院での出産でAセットを借りる予定です。Aセットを借りた方の持ち物を知りたいです。自分でタオルなど持っていく必要があるか不安です。
入院バック 陣痛バックについての質問です!
済生会中津病院で3月に出産するのですが
なるべく荷物を減らしたいのでAセットを借りる予定です。
同じくAセットを借りた方で
その他これを持っていったよ〜!!っていうもの
教えて欲しいです🙏
(不安症で、、荷物がパンパンになりそうです。
タオルなどもAセットに含まれてると記載ありますが
自分で持っていった方がいいんでしょうか、、???
- ぽん(生後10ヶ月)
コメント
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
入院中のタオル、バスタオル、着衣はもっていきませんでした。
汚れたりしたら助産師さんに言えばすぐ変えてくれますよ^ ^
延長コード
ペットボトルに付けれるストローキャップ、ストロー
汗拭きシート(出産前後にお風呂に入れないとように夏なこともあり持って行きました)
化粧水など
髪の毛の櫛
髪が長ければ束ねたりできるゴムなど
退院時の自分の服とあかちゃんの服、おくるみ
もしあれば夜用の生理用品(産褥パッドでありましが初産だと経産婦よりも一日入院が長いため余っていれば)
念の為の母乳パッド
産褥ショーツ(洗濯するなら3枚、しないで過ごしたいなら6枚あるといいかなーと。2枚もらえますが多分一枚は最初に汚れちゃいます(−_−;))
を持って行きました!
あとは飲み物をもてる感じの分と
おやつなどですね^ ^
細々したものが多いのでとりあえず自分がどこに何を入れたかわかるようにカバンの中でポーチや袋に入れて仕分けしてましたよ^ ^
ぽん
以前にも同じような質問してしまったのに今回も詳しく教えて頂き心強いです‼️
初めてで不安症で検索魔になってるので実際のこと教えて貰えるのはすごくありがたいです❕
また聞いてしまうかもしれませんが🤣🤣
本当にありがとうございます🙇♀️