![kaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳とミルクの混合育児について、先生や助産師からのアドバイスに悩みを抱えています。混合育児の方法についての指導に戸惑い、育児がしんどい状況で涙が止まらないとのことです。
いやーもうしんど…ほんと母乳にしたいけどさ、今後のことを考えたりしたらさやっぱり母乳よりだけどやっぱり混合がいいって、助産師さんとかからはいいと思うよってアドバイスもらったりして混合にしようと決めたのに。
やっぱり先生だと誰も逆らえないんかな…
母乳推奨先生にミルク足したら怒られ、混合にしなくたってあなたがいなくたってお腹空いたらミルク飲むから無理に慣れさせたりしなくていいって言われ。
『夜はミルクあげないで、母乳一本でやって。寝れなかったら仕方ないと思うようにして。あと何分とか決めないで吸わせるだけ吸わせて。ミルク足したいなら昼間か朝だけにして』と強く言われてもうなんかしんどすぎて笑えてくるし涙出る😂
娘の体重増えないしもう全てがしんどくなってきた
批判的なコメントはお控えください
- kaka(1歳0ヶ月, 2歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![りんたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんたろ
そんなこと言う先生いらっしゃるんですね🥹
育てるのはママさんなので、
ママがやりやすいようにやれば
いいと思いますよ😊😊
うちは最初母乳よりの混合でしたが、しんどい時は旦那にも頼れるので良かったです。
今は完母ですが、哺乳瓶慣れしてるので、ちょっと出かける時とかはミルクにしたりとかもできます😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
過去の質問に横からすみません。
私も母乳推奨の産院で出産したのですが、母乳足りない場合、ミルクの他に糖液などの補給はありましたか?
母乳がでずに赤ちゃんの栄養状態を心配しています。
-
kaka
お返事遅くなりすみません!
私はミルクのみでした。3番目は入院中は体重が落ちていましたが、流石に先生もおれてミルクの量を増やしたところ一気にではないですぎ増えたので予定通りの退院する事ができました🙌🏻
その後は増えすぎることなどなくザッ平均で育ってます🍀- 7月20日
-
はじめてのママリ
たびたびすみません。
入院中に血糖の測定されていたか覚えていらっしゃいますか?- 7月26日
-
kaka
またまたお返事遅くてすみません。血糖はしませんでした!
私が妊娠糖尿病だったことから産まれた直後と産まれた次の日にはしてましたが正常だとわかるとそれ以降はしませんでした!- 7月27日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
過去の投稿にすみません。- 7月27日
-
kaka
いえいえ大丈夫ですよ🤭
- 7月27日
kaka
お返事ありがとうございます🍀
どうするの?って聞かれて混合にって伝えたら結構強めに言われました😂
しかもなんか3人目なのに?みたいな…思わずなんか泣きそうになるのを堪えました🤣
やっぱり頼れるっていいですよね…上の子が幼稚園に入るので行事とかで預かってもらったりするとき拒否が出てきてしまったらと考えるとしんどくて…
やっぱり私は混合でいきたいのでそれを実践していこうと思います💪🏻