※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の男の子の保育園の外靴について相談です。高価すぎず、安すぎずの靴が欲しいです。アカチャンホンポや西松屋で購入していましたが、足の形に合う靴が見つからず困っています。

保育園の外靴に着いて

2歳8ヶ月の男の子で、サイズは15.5〜16センチです。
保育園の靴はどこの靴を履いていますか?
外靴なのですぐ汚れるので高価すぎるのもどうかと思っていますが、安すぎる靴もそろそろ卒業したいなあと思っています。
今まではアカチャンホンポや西松屋で買っていました。
足の甲が高くて足幅もあり、履き口が広くないと履きにくい足の形なのですが(赤ちゃん靴)、サイズが大きくなるにつれて、そういったデザインがなかなか見つかりません。

参考に教えてください🙇‍♀️

コメント

咲や

15センチ超えるとガバッと開く靴というのが無く、幅広の兄弟(兄小2)はムーンスターかイフミーを履いています
弟のイフミーも15センチ超えると赤ちゃんみたいにガバッと開かなくなりました😭
瞬足も15センチぐらいからあり、そちらも幅広長男が年少から履いていました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ガバっと開くのやっぱり無くなりますよね😭💦

    ちなみにムーンスターやイフミーはどのシリーズのものを履いていますか?
    せっかく置いてある店舗(近くにないです💧)に行ったのに息子は試着させてくれませんでした😥

    瞬足は初めて聞きました😳!調べてみます✨

    • 2月10日
  • 咲や

    咲や

    ムーンスターは幼稚園の頃はキャロット、小学生(18cm位)からはスーパースターとかです
    次男のイフミーはマジックテープの男の子向けの色の物とサンダルを履いています
    瞬足は速く走るのが目的の靴で左右非対称ソールなので、普段使いにはあまり向かないですね😅
    たまに左右対象のソールもあります

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になりました🥺‼️
    調達できそうな気がしてきました✨
    ありがとうございます😭

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見を参考に今回はムーンスターキャロットの3Eを買ってみました。
    とても足に合って息子も気に入りました☺️
    ありがとうございます🥰

    • 2月15日
moony mama

イフミーにしてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    イフミーのどのシリーズを履いておられますか?
    店舗が近くになく、この前やっと行けたのに息子が試着拒否しました😵‍💫ので、参考にお聞きしたいです💧

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

ずっとニューバランスの996買ってます!
お値段も高くないし甲高幅広の息子はすごく履きやすそうでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます✨初めて知りました😊
    ニューバランスに履ける靴があるのは心強いです🥺❤️
    試してみます🥰

    • 2月18日