※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの飲み量が心配です。1日500-800mlで満腹中枢が発達している可能性もありますが、ネット情報と比較して不安に感じています。

ミルクと母乳、混合で育てているのですが、量が足りているのか心配です、、
現在4ヶ月なのですが、母乳左右10分ずつ飲んだ後、ミルクを60-150くらい飲むのですが、一度母乳を測ってみたところ、ミルクと母乳合わせて一回だいたい100-150くらいで一日5回飲んでいます。1日の総量が500-800くらいです。
ネットなどを見るとこの時期は1日1000くらい飲むと書いてあるのですが、だいぶ少ないなと心配です💦
少し前まではもっとたくさん飲んでいたので、満腹中枢が発達してきたのもあるのかなとは思うのですが、、
また、飲みムラも激しくて、飲む時と飲まない時があって、、
体重も問題なく増えているので大丈夫かと思うのですが、、
こんなもんなんですかね?みなさんの赤ちゃんは1日どのくらい飲んでいますか?

コメント

Rina

体重が増えていればあまり心配しなくていいと思いますよ✨
その子によって違うのであまり気にしなくていいと思います。
うちの子は2人とも飲みムラ激しかったです。
母乳は全く飲んでくれませんでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、ありがとうございます😭

    • 2月17日