※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちくぱーちく
その他の疑問

運転に対する不安や恐怖を乗り越え、子供を乗せて安心して運転したいと思っている女性のお話を聞きたいです。

今日何回質問してんだろ笑

質問というか相談?なんですが

車運転したいんです‼️
しろよ、練習せよ、って感じだと思いますけど
免許取得後からずっとペーパー、10年以上経ちます。

運転から遠ざけた理由は
もしも万が一、誰かが飛び出して跳ねてしまったら逮捕されてしまうし最悪相手を死なせてしまうという恐怖

猫などの動物が飛び出してきた際殺してしまうという恐怖

他にも車同士の衝突で死ぬかもしれない

など、運転にマイナスイメージしかなくてずっと遠ざけてました。

が、そろそろ車を運転しないと送り迎え等自転車ではキツいと感じる部分もあるので
1度出張教習をお願いしてやってきました。(プリウス)

思ったより運転上手いよ、ペーパーだと思わないね
と褒めてもらいましたが

標識全然わからなかったし隣にプロがいてくれるという安心感があるから運転できたけど、、

という事で今度は旦那に助手席に乗ってもらって我が家の愛車(セレナ)ですぐ近くの薬局まで行こうとしたら、旦那が愛犬を膝の上に乗せてたんですが、
愛犬が何を察したのか突然ブルブル震えだして、旦那も旦那で「お前の運転怖いんだけど!!」
と旦那にめっぽう怖がられ、愛犬に関しては野生の勘なのか恐らく死の恐怖感じたんでは無いかと笑笑笑

帰り旦那が運転した時はすんごいリラックスした表情になったので犬にすら怖がられる私の運転に子供達なんて乗せたらどうなってしまうんだろう……と自信なくしました。


子供産んでから運転するようになったよ、最近までペーパーだったけど運転できるようになったよ!
こういう不安があったけど克服したよ!
などお話聞きたいです😭😭😭

コメント

遥か

私の話では無いのですが、免許取ってから10年近く運転してない妹の練習に付き合わされました。
なかなか怖かったですね。
ウチの実家は車通りの多い国道に面しており、そこから出るのが最大の難関です。
妹はまず教習所に少し通って、勘を取り戻してから実地をしてました。
今では立派な訪問看護師してますよ。

はじめてのママリ🔰

私は運転が怖かったですが、本当によく見て気をつければ大丈夫ということに気づいてからは運転に自信持つようになりましたよ。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

私も長年ペーパーでしたが、田舎に引っ越し乗らざるを得ない状況になりました。
最初広くて交通量が少なめな道で少し練習したら案外すぐ乗れるようになりました。
ひたすら慣れです。頑張って下さいね。