※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ぼけて座ることについて相談です。自分の子どもが寝ぼけて座って泣くことがあるので、他の子も同じか気になっています。

寝ぼけて座るのって赤ちゃんあるあるですか?それともうちの子だけ、、?笑

1歳2ヶ月です。
うちの子はお座りが出来るようになってからずっと、寝ぼけて座って「ふぇ〜ふぇ〜」とか細く泣いてる事があります笑

夜泣きとか完全に覚醒して座ってるとかじゃなく、ほぼ寝てて横にさせてあげるとそのまますぐ寝ます笑

ふとベビーモニターを見ると姿が無くて あれ?! と思いカメラを動かすとぽけーっと座ってウトウトしてる姿があり、いつも可愛いなぁと思いながら見ているのですが笑
なんで座っちゃうんだろーって不思議に思ってます。笑

みなさんのお子さんも同じようなことありますか?
寝ながら座っちゃうの、うちの子だけでしょうか?笑

コメント

yu

あるあるですよねぇ😅
うちの子は座ってうえーん!!って結構大きめに泣きます🤣
すぐに寝転ばせないと覚醒して泣き続けるので
ダッシュで2階に上がって横に寝かせて一緒に寝てます😅

  • りりり

    りりり

    あるあるなんですね😂
    ウチの子も放置しすぎると覚醒しちゃうのでぽけーっとしてる間に横に寝かせます😂🤍

    • 2月9日
はじめてのママリ

想像しただけで可愛すぎるwww
うちの子もそのうちするのかな〜たのしみです👶🏻🤎

  • りりり

    りりり

    可愛いですよね😂🤍
    寝ぼけながらもちゃんと抱っこは要求してくる時もあるんですよ🥹💓

    • 2月9日
ママリ

うちの子もすぐ座ります笑
全く同じで泣き声して見ると座っていて布団に寝かすとすぐ寝ます。
そんなすぐに座れるのすごいなと思ってます笑

  • りりり

    りりり

    あるあるなんですね😂
    さっき見た時は寝てたのに、、?!って思うくらい一瞬で座ってますよね😂

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

うちもお座りできるようになってから寝返りと共に座ってました!
歩けるようになってからは寝返りして私から離れるとスクッとたって二、三歩歩いて私を探してます笑

  • りりり

    りりり

    うちの子は枕から離れてしまうと座ります😂
    自分で枕を見つけるとハイハイして枕に抱きついて寝るんですが、見つけられないとか細く泣いて座ってます🤣

    • 2月9日
🐒(28)

うちの子下の子も上の子もします🤣
上の子は夜中視線を感じてその方を見ると座って見つめられてます👀笑
そして「ママしっかり寝るのよ〜」っと言って寝てるのですが朝聞くと全く記憶にないらしいです!笑
下の子はいつも頭元で座ってウトウトからの腕枕して寝させてあげてます💤笑

  • りりり

    りりり

    赤ちゃんあるあるなんですねー😂🤍
    可愛いですね🥹💓
    ほんとに寝ぼけて座ってしまってるんでしょうねー😂
    それでもママを求めてきてくれる感じ、愛おしいですよね☺️✨

    • 2月12日
  • 🐒(28)

    🐒(28)

    本当に寝ぼけつつママ探しつつ座って寝てるの可愛いんですよね🤣✨
    ただ頭突きくらった時痛すぎるのでそれだけが辛いです😇

    • 2月12日
  • りりり

    りりり

    頭突きやばいですよね、、笑
    怖すぎていつも腕でガードしてます😂

    • 2月12日
  • 🐒(28)

    🐒(28)

    唇とかに当たって唇切ったりします😭
    腕でガード🫨私もガードできるようになりたいです!笑

    • 2月12日
たこさん

次男よくやりますよ😅
ついさっきも一回ふぇーんと声を出して座ってました💦
目をこする程度でパタっと眠りにつくので、いつも見守ってます✨

  • りりり

    りりり

    あるあるなんですね😂✨
    可愛いですよね〜🤍
    うちの子も誰かが隣に寝てればまたすぐ寝ます😂💓

    • 2月12日