
知人がSNSで他人の個人情報を公開している状況についてどう思いますか?自身はどう対応すべきでしょうか?
学生時代の知人について、皆さんのご意見をお伺いしたいです。少し説明が長く申し訳ありません。
元々数名のグループで数回遊んだ事がある程度の付き合いの知人だったのですが、彼女の出産を機に連絡を取り合うようになりました。
もう一人私が個人的に中の良かった同じ学校の後輩も交えて、子連れでランチなどもしていました。
ただ、過ごす回数が増える度に違和感を覚え、結局私は距離を置く事にしました。
しかし、後輩は知人と家が近い事もあってか子ども同士を遊ばせたりランチにも行っているようです。
知人のSNSは公開型で、後輩のSNSは非公開型なのですが、知人がSNSに様々な個人情報を度々公開している事を知りました。
・非公開型の人の子どもの顔出し
・非公開型の人の子どもの名前を漢字で紹介
・非公開型の人の自宅内部の動画を公開
このような状態でした。
特に許可は得ていないようなのですが、既に公開されています。
皆さんはどう思われますか?また、ご自身はどうされていますか?ご意見を教えて頂けたら嬉しいです😌
- ぴっぴん(3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
本人が公開されているのを嫌がっているのですか?

🎀
うわー嫌ですね😓
私はアカウント非公開で子供の名前も顔も公表してなくて顔から下や後ろ姿しか載せたことないです。
友達もそれを知ってるので載せないでくれてます😿
私も友達の子供のことは顔出し名前出しで載せないようにしてて載せる写真は許可取るようにしてます!
-
ぴっぴん
コメントありがとうございます。
色々と気になる時代ですし、一声は掛けて許可を取るべきですよね🥲
私も😻さんと同じ考えだったので、自分の子どもが勝手に晒されていたらと思うと恐怖を感じました。- 2月9日
ぴっぴん
コメントをありがとうございます。
積極的には出したくないと思っているようです。また、そのような思いから、自身のSNSは非公開で友人のみにしているようです。