![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週4日の健診で子宮口が3センチ開き、内診後に出血があります。前駆陣痛のような痛みや下痢が出ており、出産までの状況や経験談を聞きたいそうです。
現在37w4dです。本日健診で内診があり、子宮口が3センチ開いてて子宮口も柔らかくなってると言われました。
グリグリかは分からないのですが内診後から出血しています。
今まであまり前駆陣痛っぽいものがなかったのが、内診後から張りが増え始め、現在腰痛と生理痛のような痛みが出始めています。
ここ数日快便で、今日も何回か出たのですが、先ほどから下痢です。
そんな感じで出産まで行きましたか?それとも日にち置いての出産になりましたか?
上の子が5年前なので色々忘れてしまって…まとめて返信になるかもしれないですが、皆さんの経験談お聞きしたいです。
- ママリ(生後11ヶ月, 6歳)
コメント
![ぶるー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶるー
37w1dの検診で同じくらい子宮口開いてて、2日後におしるし、夜中に破水して37w4dで出産でした😊
破水の前に腰痛で起きて、お腹も痛くてトイレ行ったら破水しました🤣
それから、あれ…陣痛…?きてるな?って感じでした⟡.·
あと、内診の後も出血があって鈍痛もありました︎👍🏻 ̖́-
ママリ
お返事遅くなってしまってごめんなさい💦
子宮口の開きと内診後の出血一緒でびっくりしました‼︎
そしたら近い感じですかね…あれから前駆も多くなってきたので、ドキドキします✨