※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ロキソニンでアナフィラキシー経験のある方、鎮痛剤なしで帝王切開は大丈夫でしょうか?

鎮痛剤のアレルギーかがあるママさんいらっしゃいますか??

10年前にロキソニンでアナフィラキシーが出ました。内科にかかり、検査するには大きい病院じゃ無いとできないと言われ自己判断でどれが飲めるのか確かめたりしないでね、との事だったのでそれ以来鎮痛剤は一切飲んでいません。そして検査もしていません。

私はこれから帝王切開の可能性もあるのですが、鎮痛剤無しでキツかったですか?

コメント

星

アレルギーではなく帝王切開のときですが、1人目は全然平気でロキソニン飲まずでした。
2人目のときは痛くてロキソニンないと無理でした😥💦💦

正直どうなるかわからないので鎮痛剤なしは辛いかなと😥💦💦
次の日には歩行訓練始まって、授乳とかもあるので😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お一人目の時は大丈夫だったのですね!
    最悪もう我慢しかないですよね😂

    • 2月10日
  • 星

    1人目は全然でした!
    カロナールになるかとは思いますがカロナールだと弱いかもです💦
    私は座薬も点滴の痛み止めもつかいました!
    産院に相談がいいかなと!

    • 2月10日
りー

おなじくロキソニンはアナフィラキシーやったことがあるので飲めないですけどそれ以降カロナールで対応してきました。

産院に確認するのが1番だと思いますがカロナール対応になる気がします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて良かった😭
    カロナールも試した事は無いですが病院で飲む分には何かあってもすぐ死ぬわけじゃ無いし大丈夫ですよね...??

    • 2月10日
  • りー

    りー

    病院で飲む分にはすぐ対応できると思います。カロナールはロキソニンより弱いので副作用も少ないと思います!

    • 2月10日