![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![hoo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hoo
まだ5ヶ月ですが横向いたりして着せにくいのでカバーオールはほぼ着てないです🤣
普通に上下分かれてるやつか、ロンパースにレギンス着せてます🙆♀️
肌着はボディスーツです!
![□emiyu□](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
□emiyu□
寝返りずり這いしてる息子は、写真見たいな被せるロンパース(足まである)か、ロンパースにレギンスなど履いてます☺️
セパレートもたまに着せますが動くとお腹出ちゃうのでロンパース風tシャツにズボンです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
肌着はボディスーツで、
セパレート着せてます!☺️
Tシャツにレギンス履かせたり...🩶
また上の方のようにロンパース+レギンスorタイツ(外出時)とか着せてます☺️
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
肌着はボディスーツ、その上にカバーオールやロンパース+タイツやレギンスを着せてます☺️
寝返りもしますが、オムツ替えや着替えの時は仰向けでじっとしてくれるので、まだセパレートよりもカバーオールやロンパースの方が楽に感じます🤣
![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ
下の子が月齢も一緒ですし、運動発達も同じくらいです!
ボディスーツでシャツとレギンスにしてます😊
ちなみにシャツとレギンスは80サイズです!
特に大きい子じゃないんですが生後4ヶ月の時に冬用に70サイズのカバーオール買ったらパッツパツだったことがあります🤣
なので来年も着れるようにセパレートで80サイズ買って裾は折ることにしました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんご回答ありがとうございます✨早速お店行って買ってきました❗️幸せしかない買い物でした✨✨
コメント