※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供の服の油汚れの落とし方について教えてください。専用洗剤でも落ちない状況で大量の服が汚れています。

子供の服の油汚れ、良い落とし方あれば教えて下さい🥹
2歳の子、毎回毎回食べこぼしますが、エプロンをしてくれません、、、
油汚れってなかなか落ちないですよね🥲
専用の洗剤で洗ってみても、だめです。
大量の服が油汚れだらけです💦💦💦

コメント

ムージョンジョンLOVE

油汚れは、セスキ炭酸ソーダをスプレーしてもみ洗いか、食器用洗剤をもみ洗いでお湯でその部分をよく洗ってから他のもとの一緒に洗濯したら落ちます。
シミ汚れなら、魔法の染み抜き液というのがネットに載ってますので作ってみてください!
うちの2歳もエプロンしてくれないのですが、こっちとこっちのエプロンならどっちがいい!?っていうとしてくれたり、エプロンが嫌って言ったら、一時保育で着せてる汚れてもいい服を上から着せて食事させてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださってありがとうございます😭
    食器用洗剤ならすぐ試せそうです。
    早速やってみます

    • 2月9日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    洗濯好きなのでめちゃくちゃ予洗いしてます。
    セスキ炭酸ソーダは台所掃除にも使えるし洗濯でも使えるので今度買ってみてください。百均にもあります。

    広範囲ならしんどいですが…頑張ってください。50℃くらいのお湯に2時間くらいつけておくのも手ですよ。

    • 2月9日
みみみ

中性洗剤もよく使いますが、オキシクリーンのスプレーが手も汚れないしよく落ちます😄ドラッグストアで買いました👍海外の匂い?ダウニーみたいな柔軟剤の匂いが少しきついのですが、擦らなくてもスプレーすればほぼ落ちてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    オキシは粉しか知りませんでした🙊スプレーの方が使いやすそうです!探してみます✌️

    • 2月9日