ダンボ
下の子7ヶ月で入れました!
断乳はしませんでした!でも9ヶ月には、自分からいらない!と飲まなくなりました!
ただ、母乳だったので慣らし保育自分が張っちゃって辛かったです。母乳なら、気をつけた方がいいです!
慣らし保育中は、家の掃除したり、美容室行ったり外でコーヒー飲んだりボケーっとしてたらあっという間だったのでやる事決めておいた方が充実します!笑
ダンボ
下の子7ヶ月で入れました!
断乳はしませんでした!でも9ヶ月には、自分からいらない!と飲まなくなりました!
ただ、母乳だったので慣らし保育自分が張っちゃって辛かったです。母乳なら、気をつけた方がいいです!
慣らし保育中は、家の掃除したり、美容室行ったり外でコーヒー飲んだりボケーっとしてたらあっという間だったのでやる事決めておいた方が充実します!笑
「入園」に関する質問
1歳ちょうど身長72センチくらいで、新生児からのチャイルドシート高いの買うの勿体無いですよね、、、😭? 保育園入園が決まったので、祖父祖母がお迎え行ってくれるよ車用にチャイルドシートを買わないといけません💦 ジ…
学区外になるけど、自宅から近い保育園に通われてる方、通われてた方いらっしゃいますか? 学区外の場合その学区の子が何人かいるかどうかって 入園前に確認しましたか?💦 聞いて答えてもらえるのでしょうか🥹 聞いて失…
来年度の保育園の入園申請書類を役所に提出する時期が来たのですが 書類に書く日付って 1週間くらい過ぎてても平気ですか? 子供が熱を出して提出できなさそうです。。 訂正印押して提出する日に直したほうがいいですか?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント