
マイホームを建てた方教えてください!もうすぐ上棟式です。私たちが準備…
マイホームを建てた方教えてください!
もうすぐ上棟式です。
私たちが準備するものを教えてほしいです。
今のところ、
お弁当
ご祝儀
建築会社から準備するよう言われたお酒等
大工さんたちへのお土産ビール
なのですが、ネットをみていると、祝い返しのお土産?を準備した方がいいと書かれていたりします。
また、ご祝儀はいくら包んだか教えてもらえるとありがたいです💦
義母は、大工さんたちに3千円、棟梁に1万円と言っているのですが、私的には
大工さんたちに5千円、棟梁に2万円、現場監督さんに1万円かな、、と思ったり、、
安くていいのならそれにこしたことはないのですが、、
また、休憩の時間のお茶出しもしましたか?💦
無知で申し訳ないです😢さ
- ちゃまちゃま(7歳)
コメント

(2児母)
今年1月に上棟式しました!
ハウスメーカーからはお昼は用意してと言われたので、仕出し弁当・ペットボトルのお茶・義母手作りの豚汁を出しました!
わたしもネットとか見て他に渡すもの迷いましたが、ご祝儀と紅白饅頭のみです😅
金額は、棟梁1万円、他5千円です🙌
現場監督も5千円だったような…(´~`)
10時の休憩に、飲み物とお菓子。
15時の休憩には、飲み物と肉まんを出しました🍴
難しい問題ですよね😱
参考になればと思います(^_^;)

(2児母)
グッドアンサーありがとうございます😄
色々大変だと思いますが、無事に上棟式が終わりますように^o^♡
ちゃまちゃま
おめでとうございます✨
お昼のお茶忘れてました💦
私も紅白饅頭は買おうと思います!
わー嬉しいです😭✨
私たちも話し合いましたが、ご祝儀の金額は棟梁1万円、他が5千円以上はむりでした💦
おやつに肉まんいいですね✨
とても参考になりました✨
ありがとうございます✨