※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母から子供が少ないとの圧力を感じ、夫に不満を抱いています。

義母さんと夫の愚痴です
うちは子供が女女男です。
子供は3人で終わりの予定です。
義母さんから
『男もう一人いるんじゃない?2対1じゃバランス悪くない?本当なら6人ぐらい産んでほしかったけど、、、まぁ四人でもまずまずね』
と言われました。
夫は地方出身なのもあり7人兄弟で夫以外の兄弟全員四人以上子供がいます。
なの義母さんはうちに『少ないもっと産んで』という圧がすごいです。
夫に愚痴ると『うちはみんなボコボコ産むからなー』と笑っていました。
子供四人以上が条件なら結婚する前に言ってよ、絶対結婚してないわ
と思ってしまいました。
愚痴です。

コメント

ふろっしゅ

お義母さん、時代を間違えてませんかね?今は令和です
投稿者さんはこの子育てしずらい時代に3人も授かって、育ててらっしゃるのとても尊敬します👏

金銭的援助でもしれくれるんですかね?この物価高で6人産んで欲しいと言うのなら

ままり

子どもの数になんやかんや口出ししてきて正直かなり気持ち悪い義母だなと思いました😓

その地方は子沢山が普通のようですし、生きてる世界が違うな……と思いました。

ぴっぷる

「もう1人いる」ってペットや物感覚で言ってるのが怖いですね…
それぞれの子に掛かるお金、環境、ママリさんの負担など一切無視で、時代錯誤過ぎます😱
別次元の価値観と割り切って、義母の戯言は心の中で無視して良いと思います😫😫😫