
ベビーカーのエスカレーター利用について。ベビーカーで、駅のホームへ…
ベビーカーのエスカレーター利用について。
ベビーカーで、
駅のホームへ行くまでのエレベーターがどうしてもない場合、
みなさんエスカレーターを利用してますか?
わたしは登りではついついベビーカーごとのせちゃいます。
下りの時は駅員さんに手伝ってもらって、
赤ちゃんを私が抱っこして、ベビーカーを駅員さんに降ろしてもらいました。
ただ、降りる時もしひとりで誰もいなかったらどうしよう、、と。
抱っこしたまま片手でベビーカーたたむのは難易度高いですよね、、
下りも赤ちゃんのせたままベビーカーごと行く方いますか?
皆さんエスカレーター利用しますか?
利用する場合登りと下り、どのように乗せてますか?
教えてください!
- うさこ(8歳)
コメント

いちこ
落としたら怖いので、私だったら抱っこ紐持ってきます☺
赤ちゃん抱っこ紐で抱っこして、ベビーカーは畳んで自分の前に乗せるかな、と思います☺

三色パン
わたしは、ルール違反だし危険なので、エスカレーターは載せないです。
夫は、ベビーカーごと持ち上げて、そのままエスカレーターに乗ってました。うさこさんもそういう感じですかね。
まあわたしはドジで反射神経が鈍いので、あんまり危ないことはしないようにしようと思っています。
-
うさこ
何かあってからでは遅いですよね(>_<)
ふたりだとベビーカー支えられますがひとりじゃ不安なので、やめたいと思います。
ありがとうございます!- 3月15日

なぎさ
何かあったらこわいのでベビーカーでエスカレーターは乗ったことないです!
階段をベビーカーかついで歩いてます(^^;
といっても、エレベーターのない階段(+エスカレーター)の利用は2~3回程度ですが…
-
うさこ
どうにかエレベーターも探したいと思います(>_<)
ありがとうございます!- 3月15日

✴︎JYEN✴︎
一回下のエスカレーターでベビーカーごと乗せたことありますが、車輪が突っかかって怖い思いをしたことがあったのでそれ以来エレベーター使ってます😣💦
エレベーターがない時は辛いですが階段を使ってベビーカー担いで降りてます💦💦
主人とお出かけの時のみ、エレベーターがない場合は下りのエスカレーターを使ってます!
私がベビーカーの前に立って主人がベビーカーを押すって感じですね!
エレベーターないとこ本当嫌ですよね😩
-
うさこ
それは怖いですね(>_<)
何かあってからでは遅いのでやめたいと思います、、
ありがとうございます!- 3月15日

swm
利用したことないからなんとも言えないですけど…危ない気がします💦手伝ってもらえたら一番ですが1人だったら、ベビーカー畳んで抱っこ紐しますかね😭
抱っこ紐は使えない月齢ですか???
-
うさこ
抱っこ紐は2ヶ月で使えるので、
しっかり赤ちゃんを守った上で移動しようと思います!
ありがとうございます!- 3月15日

子鉄の母
極力エスカレーターのベビーカーはしないようにはしていますが、やむを得ない場合や乗りたい電車があり、エレベーターがかなり待つ場合等だけですが・・・
私は介護の仕事をしていたってこともあり慣れないと難しいですが・・・上りはそのまま、下りはバックで乗ります✨
でも駅員さんとかに頼めるなら絶対手伝ってもらった方がいいですよ💦
-
うさこ
下りのバック、かなりの強者ですね!
想像はつくのですが、いざやろうとなると怖くて(>_<)
助っ人を頼みながら、赤ちゃんが安全な方法で移動しようと思います!
ありがとうございます!- 3月15日

りあ
ベビーカー片手でたためませんか?
うちのベビーカーは簡単に片手でたためるので、子供を抱っこしてベビーカーを畳んでエスカレーターは昇り降りします。
ベビーカーの時も必ず抱っこひもは持参します。
-
うさこ
片手でたためないタイプのベビーカーでして、、
ただ、エレベーターがないのがわかっていれば、電車の時は抱っこ紐装着するべきですね!
ありがとうございます!- 3月15日
うさこ
やっぱ抱っこ紐があるといいですよね、、
ありがとうございます!