※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが1日に60gずつ体重が増えているのは適正ですか?

今日から生後1ヶ月の子を夜中以外は母乳で育てています。

1日に60gずつ体重が増えてると言われましたが、増えすぎじゃないですか?💦

コメント

ままり

よく増えている方だと思いますが、母乳なら問題ないと思いますよ!動くようになったら増えもゆるやかになります!
うちも最初の1ヶ月で2キロ増えました😂

のん

息子も同じでした!
1ヶ月で5.2キロ、その後も増え続けました😹💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりポチャポチャめなビッグベビー?になるんですかね?🤣

    • 2月9日
  • のん

    のん

    半年で10キロ、1歳11.5キロ、今2歳半で15キロ超えてます笑
    めちゃくちゃがたいいいです🤣

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年で10キロ😳凄いですね!
    うちもわんちゃん、なりそうな予感ですが、、🤣

    • 2月9日
  • のん

    のん

    男の子なので筋肉質です💪💕笑
    大きくなりますように!✨

    • 2月9日
KG

うちは完全母乳で、1ヶ月検診の時は日増45g、それから1週間後に体重測ったら日増75gでした🤣
 
母乳だったらどれだけでも増えて良いって言われましたよ☺️
上の子は1ヶ月検診の時日増え55gで1歳まで(歩くまで)体重平均でしらたがぽちゃぽちゃでしたが、そこからは動くようになって引き締まりましたよ(^。^)

ママリ

友達の息子が7ヶ月で13kg越えてましたが、7歳の今、身長がスラッと伸びてめちゃくちゃスタイルいいです!(韓流アイドルのような!)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おぉーー!!!もしかしたら、旦那が180越えなので遺伝もあるかもです?
    ただ、ぽっちゃり大トトロ体型なので
    そーなるかもですね🤣

    • 2月10日