
コメント

チョッピー
抗生剤があって解熱剤をお持ちなら抗生剤が終わるまではそのままいかずに様子見です
チョッピー
抗生剤があって解熱剤をお持ちなら抗生剤が終わるまではそのままいかずに様子見です
「小児科」に関する質問
生後8ヶ月です 月曜日に37.5~37.9の微熱、咳、鼻水が出るようになりました。 発熱していたし、咳も酷かったので小児科にかかりました。 喉が赤いとのことで、解熱剤とカルボシステインとアンブロキソールを処方してもら…
生後4ヶ月、昨日の夜は微熱で今は熱ありません。 昨日の夕方に足の裏にぶつぶつがあるのに気がつきました。 熱がない場合でも小児科受診した方が良いのでしょうか? ※何度も同じような質問すみません🥲
肺炎?100日咳?今日病院行くべきか 幼稚園児が一週間前に発熱。 熱は4日で下がりましたが、食欲が戻らず、ゴボゴボした酷めの咳が残っています😭 眠れない程ではありませんが、痰がらみで頻繁。 昨日は咳上げで吐いてし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ありは
ありがとうございます!抗生物質飲ませてます!カロナールあるから様子見てみます(^^)
チョッピー
カロナール使っても痛がるとか耳垂れで液が見えるように出てきたりしているなら連れていきますが、抗生剤のが効くのに1日くらいゆっくりかかる話をしていたので〜