※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

ネイルパーツ持参での無料施術に戸惑い。お金を支払いたい気持ちもある。無料サービスを利用するのは気が引ける。

ネイルパーツ持ち込み、無料でつけてくれると言われました。
正直、プロに無料でつけてもらうのは気が引けます…💦

ワンカラーに二つくらいパーツつけるのが好きなので持ち込みしたいのですが、無料だったらやめとこうか…無料サービスにつけ込むとうざがられますもんね😂

あー、お金とって欲しい…

コメント

まめ

無料に勝るものってないですよ👍
私はつけてもらっちゃいますねー😊
付けるったってただついでに乗せるだけですから手間でもなんでもないですよね✨️

  • ママリ

    ママリ

    毎回パーツつけてたんですがサロンのは可愛いのがなくて、持ち込みしました😂
    もっと可愛いの仕入れてくれたら喜んでお金出すのに…

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

無理に無料にしてもらうわけでもないですし、私ならやってもらっちゃいます✨
でも100円でも良いから料金とってもらった方が気が楽なの分かります😂

  • ママリ

    ママリ

    500円以上ならおぉってなるけど、100円なら喜んで出します!ってなりますよね😆
    プロに無料でっていうのが引っかかりますよね…🤣

    • 2月9日
tommy

無料ならしてもらいます🥹♥️

個人サロンですか?
個人サロンなら差し入れとして何か渡しますかね🤔