※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

カット、カラー、縮毛矯正を別の美容室で行くことを考えています。美容師の方はどう思いますか?また、どの順番がいいでしょうか?

カット、カラー、縮毛矯正、それぞれ別日に別の美容室行こうかなと思っています。
美容師さんの立場ではどう思いますか?🥲
また、行くならどの順番がいいでしょうか?

コメント

ひーな

育休中の美容師です!
縮毛矯正されるなら、カットも一緒にしてもらった方がいいかな~とは思います🤔
もし別なら、カット、矯正、カラーの順番ですかね😊
矯正の後にカットだと、ぱつっとしたカットラインになったり
矯正後にカラーだと、カラーの色味が落ちたりしてしまうので!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど🤔詳しく教えて頂きありがとうございます!矯正したあと何日か経ってからカラーの方がいいでしょうか?
    それと、矯正後、ブリーチって出来ますか?
    質問ばっかりですみません💦

    • 6月26日
  • ひーな

    ひーな

    ダメージ具合にもよりますが、カラー根元のみのリタッチとかなら別に期間空けなくても良いかなとは思います!
    矯正してからのブリーチは期間が数ヵ月あいたくらいじゃ恐らくやってもらえないです😫
    ダメージが恐ろしくて…
    他の美容師さんにカラーしてもらうのだとしても、矯正した髪は見ればわかってしまうので…

    どんなデザインにしたいか、今までの髪の履歴にもよるのですが、
    もしどっちもやりたいなら矯正は前髪だけとか、ブリーチはインナーだけとか部分のみで検討した方がいいかもしれないです😭

    • 6月26日