お金・保険 夫が個人事業主として働き始めたが、収入見込みが不明。子供は私の社保扶養に入れるか?夫は国保に入っているが、子供も国保に入る必要があるか? 今月から夫が個人事業主として働いています。 ただ、収入見込みがどのくらいか?よく分からないです。 この場合、子供だけ私の社保扶養に入れることは可能でしょうか? 夫は国保に入っています。 子供も国保にはいる必要がありますか? 最終更新:2024年2月9日 お気に入り 夫 個人事業主 扶養 はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳4ヶ月) コメント 退会ユーザー 旦那さんの方が明らかに収入高ければ国保に入れるしかないです‥ 確定申告とかしてて収入と経費の差額見た時奥さんと大差なければうちは私の方に入れれました💦 2月9日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。 今月からなので、まだ確定申告はしてないのですが、とりあえず私の方に入れてて良いですかね。。 2月9日 退会ユーザー 多分、確定申告ない場合だと1年間の見込みの収入を書いて申請なのでとりあえず申請してみるに限るかな?と🥲 申請してみてけんぽの審査次第ではあるので🥲 2月9日 おすすめのママリまとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今月からなので、まだ確定申告はしてないのですが、とりあえず私の方に入れてて良いですかね。。
退会ユーザー
多分、確定申告ない場合だと1年間の見込みの収入を書いて申請なのでとりあえず申請してみるに限るかな?と🥲
申請してみてけんぽの審査次第ではあるので🥲