
26歳の女性が妊娠糖尿病で、保険に入ることを検討中。糖尿病があると保険に入れない可能性あり。異常がなければ入れる見込み。
【妊娠糖尿病 生命保険について】
現在26歳で2ヶ月の男の子を育てています。
私は生命保険に入っておらず(私が幼い頃から母が加入してくれていた貯蓄型の保険のみ加入しており、後2年ほどで満期になります。)、授かり婚だった為に妊娠中は保険に入れず産後に入ればいいやと思っていました。
しかし、妊娠糖尿病になり今月末に普通の糖尿病に移行していないか75gOGTTを受けます。
その結果次第で糖尿病だった場合は入れる生命保険がかなり限られてくると思います。
上記の様なケースで生命保険に入っていなかったけど、入ろうと検討した時に既往歴があり入れなかった方いらっしゃいますか、、
また、既往歴があっても告知して普通の保険に加入できた方はいますか?
今月末の検査で異常がなければ問題なく保険にも加入出来るかと思いますので妊娠糖尿病の完治を祈るしかないのですが…😭宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
糖尿病で引受緩和型に入っている母ですが、別で県民共済月2,000円のものには普通に加入してるみたいです💡
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
なんと普通の保険にも加入されているのですね!探せばありそうな感じですかね…希望が持てましたありがとうございます😭