※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しま
サプリ・健康

大人が溶連菌になった場合、抗生剤10日間必要でしょうか?私も喉の違和感があり、子供が熱を出しているため心配です。

大人が溶連菌になった場合も、抗生剤10日間必要なのでしょうか?

上の子が先日溶連菌と診断されました。
日中も寝る時も私と一緒にいます。
なるべくマスクつけて過ごしていますが、子供のご飯中に私も隣でお茶飲んだりしています。

今日、若干喉の違和感がありました。
・喘息症状悪化して咳出やすい
・口呼吸するので寝起きはよく喉が痛い
・乾燥気味

喉が痛くなりそうな原因はいくつかあるので、溶連菌ではないかもしれませんが😥

私の代わりに看病できる人がいないこと、子供がまだ39℃超えの熱が出たりしているので、もし私が溶連菌で発熱などしても病院行けないのに…と少し心配です。

コメント

ぴよぴよ

年始に子供から溶連菌が移りました🥲
わたしも気管支弱めで咳が出やすいのですが、今回は咳はあまり出ずに喉が痛すぎて💦
水も飲めない状態で病院へ行ったところ、扁桃炎で喉に白い膿がいくつもありました😱


39〜40度の高熱が約6日間、抗生剤10日間、出ました!
タイミング的になかなか発熱してすぐは病院へ行けず、数日で悪化した感じでした😭
抗生剤飲んでからはみるみる回復していったので早めの受診ができれば、、、🥺

  • しま

    しま

    ありがとうございます。
    水も飲めないで高熱続くのは辛すぎます😱
    解熱剤を5回分処方されましたが土曜日に再び処方してもらおうと予約してあり、その時私が発症していたら一緒に薬もらえないかな…と思ってしまいます😓

    いつもの掛かり付けだと、一緒に風邪引いてて受診したら私の分も処方してくれたのですが、今回は違う小児科で💦
    ぴよぴよさんのお子さんの掛かり付けは、同じ症状の場合親の薬も処方してくれることはありましたか?

    • 2月9日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    お子さんと同時に処方してもらえたら楽ですよね😭💦
    ママの方が後から感染しているかもなので、どんどん症状が辛くなった時にしんどいですし🥲

    うちは、年末(もうかかりつけがお休み)に娘が溶連菌になってしまって、かかりつけではない激混みの年中無休小児科に駆け込んだのですが…

    混みすぎてそもそも親はいっしょに診てもらえないところでした!
    私はそのときまだ症状があまりなくて…
    娘が解熱して数日後に発熱・喉の痛みだったので、別の内科で処方してもらいました🥲

    いつものかかりつけなら、きっと親の分も処方してくれたと思います😭😭
    年末年始がいろいろと罠でしたー💦

    • 2月9日
  • しま

    しま

    子供がまだ半年で小さかったこともあり、本当に助かりました😭

    掛かり付けは当日電話予約なのですが、激混みで繋がらなくて最近掛かり付けじゃなくなってます😅

    長期連休は病気にならないかハラハラしますね😵‍💫
    今週末は祝日が続くので、休み中に発症したくないです…。

    • 2月9日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    子供を病院へ連れて行くのって本当に大変ですよね💦
    どうしても自分は後回しになりがちです😭

    うちのかかりつけもいつも予約が取れず、ネット予約でも開始1分で🈵終了とかになってしまいます😂
    予約が取れない問題、どうにかなるといいですよね…

    明日から連休ですし、
    休み中の発症はイヤすぎます💦
    お大事になさってくださいね🥺

    • 2月9日