![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SBI新生銀行の円定期預金は、元本補償で300万円を1年預けると9,561円もらえるか確認したいです。途中解約時の利率変動や引き出しについて知りたいです。
SBI新生銀行の円定期預金を検討してるのですが、こちらのキャンペーンはゆうちょなど普通の定期預金と同じシステムでしょうか?
300万くらいただ口座に入れておくのももったいないから
利率の良い定期預金に入れたいと思って探したところSBI新生が一番利率が良さそうだったのですが、
元本補償で300万円1年預けたら9,561円必ずもらえるという認識で合ってますか😭?
ないとは思いますが、もし途中解約の場合は利率が下がるだけで引き出しもできるのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたらご教示お願いします🙇♀️
(NISAなどの投資は今のところ考えていません。ただ預けておくだけで少しでも増えたらな〜って考えです🫠)
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2種類あるみたいで
3ヶ月定期も同じシステムなら3ヶ月定期のほうが良いのでしょうか🥺
![しゅしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅしゅ
〝3ヶ月もの″なので残念ですが年率1%適応されるのは3ヶ月だけです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すみません、解答欄に追加で画像を載せたのですが、仮に1年ものに預けた場合は年率0.4%になりますよね?
その場合1年すぎたら利率がガクンと下がるというだけなんでしょうか🥺
バカみたいな質問で申し訳ないんですが…
この新生SBIの定期預金にいれるデメリットって何か思いつきますか?- 2月9日
![しゅしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅしゅ
金額としては6,000円弱になると思います
解約はいつでもできるかと
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すみません、質問に貼った画像だと3ヶ月のみですよね💦
解答欄に追加で画像を載せているのですが1年ものの定期に300万円で0.3187%で計算したのが9561円かなと思ったのですが…
計算方法自信ないです😭- 2月9日
-
しゅしゅ
1年ものみてませんでした💦この計算で合ってます⭕️- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
解約はいつでもできるなら特にデメリットないですかね?- 2月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3ヶ月経ったら基準金利に下がりますよ!
9561円ってどうやって計算されました?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
1年ものの定期に300万円で0.3187%(税引き後の%)で計算しました🥺
利率が違いますが、3ヶ月よりも1年の方が良いですかね?
数字に弱いのでだんだん分からなくなってきちゃいました😭- 2月9日
コメント