※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもが入院した際の食費や生活費のレシートは何かに使えるでしょうか?還付などの制度があるのか気になります。

お子さんが入院した経験がある方いますか?
無知な質問すみません。

その時に親の自分がかかった食費や生活費のレシートって、別にとってても何にもならないですよね??
病院から一歩も出れず、家に帰れなかったので病院のコンビニでお弁当やら化粧水や歯ブラシなど買っただけなのですが。いまレシート捨てようと思ってて、ふと「もしかして何かに使える?還付ある?」と思いまして😅

コメント

ままな

入院何度もしてますが親のご飯代などは何も補助がないかと😫

りん

何も還付はされないかと思います💦
高くつくから大変ですよねー。

はじめてのママリ🔰

子どもが入院した事ありましたが
全く無く何も還付ありませんでした😅
全部自己負担です😖

りりまま

何も還付ないですよ。
ついでですが、医療費って、10万超えたら還付あるって知ってますか?
知り合いが、歯科で23万超えたから申請したらしいんですが、詳しく覚えてないですが!戻ってきたのほんの僅かだったらしいです。