※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
子育て・グッズ

子供の寝相が悪いのでスリーパーを検討中です。使用感やメリット・デメリットを教えてください。

うちの子は、寝相がすごく悪く布団をはいでしまうので
画像のような感じの【スリーパー】を買おうかなと思ってます😊

使ってる方、よかった点😊悪かった点😭教えてください!

コメント

えがちゃん

うちは前でボタンで留めるタイプのスリーパーにしました!
あと、そでがもう少しあるのにしましたよ😊
もうスリーパーなきゃ寝かせられません😂

  • ちび

    ちび

    ありがとうございます!
    前でボタンでとめるタイプは着せるの楽ですか?😊

    • 3月15日
  • えがちゃん

    えがちゃん

    めっちゃ楽です!
    あとツーウェイオールなので、足までボタンでとめられて、足が引っ掛からず歩けてます😊

    うちは神奈川でそこまで冷え込まないので、タオル地のスリーパーを着せてます!

    • 3月15日
めろでぃ

3歳になった今でも使ってます!
いい点はやはりお腹など冷えないことと、こちらも安心して寝られることです。
悪い点は、歩けるようになると踏んだりして少し危ないこと、スリーパーと布団をしっかり被ってる時は暑くて汗をかいてることもあることです(^^;
ですが、総合的に考えてプラス面が多いので今までも使ってます!
夏にはタオル地のスリーパー着せてます😊

  • ちび

    ちび

    3歳になってからも使えるのですね!✨😊
    もう少しで暖かくなるからどうしようか悩んでましたけど買っちゃおうと思います!✨
    タオル生地もあるんですね!✨見てみます😊

    • 3月15日
ちさん

だいぶ前の事になってしまいますが、うちの子も寝相が悪く、2歳ぐらいまでスリーパー使ってました😄
お腹もでないし、安心して寝れるので良かったです😊
ただ、写真の形のスリーパーだと、うちの娘はすぐ付け外し方を見て覚えてしまって、気がつくと引っ張って外してしまってたので、できるなら肩口は引っ張ってもとれないようにしておいたほうがいいかもしれません😅(私は縫い付けました。笑)

  • ちび

    ちび

    !!自分で外しちゃうのですね💦びっくりです!💦
    いくつか種類見てみたいと思います😊
    ありがとうございます!

    • 3月15日
deleted user

スリーパー使ってます✨

良い点。 肩冷やさないので、子供が、熟睡できる。

お風呂あがりから着せてるので、湯冷めしない。

悪い点。 子供が動き回ると、スリーパーもずれるので、なんか、動きにくそう。


って感じです💦うちはスリーパーあって、よかったなって思います😆夏は冷房対策で着せれるし、便利ですよ✨

  • ちび

    ちび

    夏はいらないかなと思ったのですが、
    なるほど!冷房対策!😊✨
    もう少し種類見てみて、買っちゃおうと思います!!
    ありがとうございます😊✨

    • 3月15日