
コメント

のん
体ってそういう作りになってますよ!
疲れ溜まる夕方は分泌量減ります💡

ママリ
上記の方も仰ってるように夕方は減りやすいらしいですね💦
昼間休める時は体休めるか、水分しっかり摂るとかですね!
哺乳瓶で飲んでくれる子はミルク足せますが、うちは哺乳瓶拒否なのでお昼以降はしっかり水分摂るようにしてます😊
たんぽぽ茶やAMOMAのミルクアップ飲んだりして、体が冷えないようにしてます🙇♀️
-
ぁ-ちゃん
全く水分自分取らないです😭
なんとか哺乳瓶で飲んでくれてます!
逆に母乳飲むのが下手くそです笑
わぁーやっぱり体冷やすのも良くないんですか…?
自分かなりの冷え症なんですよね😭- 2月8日
-
ママリ
母乳って血液なので血の巡りが悪いと出にくくなるみたいです🙇♀️
母乳あげたあとって喉乾きませんか?
水分摂取と炭水化物の摂取は母乳あげている間は大事だと聞きます!- 2月9日

はじめてのママリ🔰
出すだけ減ります!普通です!母乳の生産が追いついてない状況です。水飲んで白米食べるとかなり生産量が増えます。
ぁ-ちゃん
え、そうなんですか??
初めて知りました💭