※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が吐き戻した時の対処法について教えてください。夜中に気付けないときはどうしたら良いですか?

新生児が鼻からや口から
吐き戻しした時どうされてますか?
すぐ気付けたら拭いて縦抱きで
落ち着かせた方が良いですか?😭
夜中寝てる時だと気付けないのが怖いです😣

コメント

deleted user

たぶん、たぶんですよ。
経験上必ず気がつけます🥺
耳が研ぎ澄まされちゃう感じです。赤ちゃんのひとつひとつに対して敏感になるので、些細なことでも起きることができるかと思います。

吐き戻ししたら、とにかく顔を横に向ける。(横に向いていたら大丈夫)そして私も抱っこする派です。口元や周りをきれいにして呼吸ができているか確認。って感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり気がつけますかね😭
    今でも少しの唸り声とかでも起きるくらい敏感にはなってるんですけどめっちゃ深い眠りに入ったら気が付ける気がしなくて怖いです😭

    身体ごとではなく顔だけでも横向いてれば平気ですか🥺?

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    顔だけで大丈夫です☺️

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってみます!ありがとうございます😊

    • 2月9日
まー

横向いて寝かせてました。
朝起きて少し吐いてるとかありましたが、上向いてないから窒息はしないので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身体ごと横向かせる感じですか??

    • 2月9日
  • まー

    まー

    そうです。

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってみます!ありがとうございます!

    • 2月9日