
コメント

mama
上の子の時の見学一回のみですが、、、
我が家の感覚とは合わなそう?かなと考えてうちでは候補から外しました。
見学の時の話のみですし我が家の感覚の話なのでなんともですし、その時こどもたちはのびのび元気に楽しそうに遊んでたので入ったら入ったでよかったのかもしれないです…😄
mama
上の子の時の見学一回のみですが、、、
我が家の感覚とは合わなそう?かなと考えてうちでは候補から外しました。
見学の時の話のみですし我が家の感覚の話なのでなんともですし、その時こどもたちはのびのび元気に楽しそうに遊んでたので入ったら入ったでよかったのかもしれないです…😄
「入園」に関する質問
慣らし保育が全くおわりません… 先生に相談してみても良いのでしょうか💦 4/1から通ってます。先週金曜日から給食を始めましたが、泣いてしまって一口食べられるか食べられないかといったところらしく、12時のお迎えから全…
仕事(自身のキャリア)と育児ってどう両立してますか? 世の中のワーママがどうバランスをとっているのか知りたいです。 現在2児の母です。 下の子が4月から1歳クラスで保育園へ入園しました。 私も職場復帰となるので…
4月入園して先週から鼻水、今週入って咳が目立ち、今日の夕方からついに発熱しました 解熱剤もらうのが目当てですが コロナも先週若干流行ってたのでもしかしたら検査するかも…?と思っています となると明日の朝イチ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひよこママ🔰
回答ありがとうございます。
正直入ってみないと分からないですよね😅
ちなみになんですが、どういったことが合わないと思われたのですか?
mama
一斉見学とかではなく個人見学で行ったのですが、事務室?みたいなところに全然人いなくて、やっといた先生なのか事務員さんなのか園長なのかわかりませんが案内してくれた方がとてもめんどくさそうな対応だったのと、廊下に保育で使うようなものが(今すぐ使うために用意してるとかではなく)至るところに置きっぱなしになってて、避難時やこどもたち触ったりなど大丈夫なのか、またきちんと管理されてるのか不安になったとかが主な理由で、その他には仕方ないことだとは理解してますが、建物が古いのと園庭含めて敷地が狭くてもれなく、駐車場や周辺道路も狭いのがちょっとどうかな~って気になり、、それなら御厨なら周辺にこども園もたくさんあるしそっちがいいなぁ~って思ったのが理由です!
それにどうせならこども園で色々習い事など、ある方が働きながら色々やるより我が家には合うかと思ったので候補から外しました😊
保育園の順位も含めて考えるの色々悩みますよね😣💦
ひよこママ🔰
回答ありがとうございます。
確かにそのような感じだと通わせるのは不安になりますね。
ネットを見ても口コミがほぼ無く、園のホームページも更新されていないようで…
mamaさんに聞けてよかったです!
すみません。それは何年前のお話ですか?
mama
遅くなりました💦
三年前ですね💡
ここ一、二年で状況変わってたらすみません💦
ひよこママ🔰
なるほど!わかりました!
色々と教えて頂きありがとうございました😊