
コメント

退会ユーザー
16週くらいだった気がします🤔

もっちーモチモチモチモチモチ
心拍を確認して、出産予定日が確定したら取りに行ってね〜、って言われました!
8wだったとおもいます♫
-
ポメ
明日で8wなので、取りに行った方がいいですね😱
- 3月15日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
予定日は確定されましたか??
心拍確認だけだと貰えなかったです!- 3月15日
-
ポメ
予定日は、まだ確定されてないです😱
- 3月15日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
予定日確定したら、病院から色々資料とかもらうと思うので
母子手帳もらうのはそれからですよー!- 3月15日
-
ポメ
まだ、気が早かったのですね。ありがとうございます😃
- 3月15日

ちゅず
妊娠分かってすぐ取りにいきました🤔
早く取りに行かないと
自腹なりますよ😳
-
ポメ
え自腹?ですか??市役所にですよね?
- 3月15日
-
ちゅず
何周目からか忘れたけど
母子手帳に付いてる
1千円券5千円券を使って
支払うので😵
役所にです😆- 3月15日

れんママ
心拍確認できたら取りに行きました(^^)10週だったと思います。
-
ポメ
10wだったのですね。心拍は、確認できたのですが、次の検診で聞いてみます😨
- 3月15日

M&N&T
心拍が確認できたら母子手帳について説明があるのでそれ以降にもらいに行けますよ~!
-
ポメ
心拍確認できたのですが、何も言われなかったです😰次の8wの検診で聞いてみます
- 3月15日
-
M&N&T
病院によって違うんですかね:(´◦ω◦`):?
早くもらいに行きたいですね💓- 3月15日

ふわり
お医者さんに来週母子手帳持ってきてと言われていきましたヽ(´∀`*)確か、8週くらいの時だったと思います!
-
ポメ
8wですか?では、次の検診で聞いてみようと思います😂😃
- 3月15日

かずりゅう
上の子の時には12週で遅かったです。
下の子は7週でした!!!
病院によると思いますが助成券無駄になっちゃうので早く言ってほしいですね(。>ㅿ<。)
-
ポメ
何故バラバラなんですかね。
大丈夫だろうて思われてないんでしょうか、、😭- 3月15日

ゆあmommy♡
9w4dのとき心拍確認と予定日が出て書類貰いました😊🌼
-
ポメ
心拍は、確認できたのですが、何故か言われなかったです😢次の検診で聞いてみます。
- 3月15日
-
ゆあmommy♡
赤ちゃんの大きさ見て、予定日確定して、お医者さんから母子手帳を発行する紙を貰って、それを役所に出さないといけなかったと思います!
次くらいに話しされるんじゃないでしょうか?😊
人それぞれなので、あまり焦らず☺️✨- 3月15日

みゅきてぃ
母子手帳は7週で取りに行きました!
私の所では病院側から
母子手帳貰って来てねと紙を貰って
それを持って母子手帳貰いに
行きましたよ(^ ^)
-
ポメ
7wですか?皆さんバラバラで、病院や市によって違うんですね。ありがとうございます。
- 3月15日

mi___!
まだまだですよ〜〜
わたしはまだまだでした!
-
ポメ
本当ですか?安心しました☺️
- 3月15日

♡みゆ♡
病院で心拍確認が出来たらですかね( ˊᵕˋ )
医師から母子手帳を取りに行って下さいって説明があると思いますよ☆
-
ポメ
心拍確認できたのですが、医師から何も言われなかったです😱
- 3月15日

はちこ
10週の検診で予定日決まって先生から母子手帳もらってきてねー!と、用紙貰いました!それが無いと、うちの市では母子手帳貰えません😊
-
ポメ
先生からの用紙がないと、勝手に貰えないんですね😂ありがとうございます
- 3月15日
-
はちこ
いえいえ😊
ちなみに7週の初診で心拍確認できましたが、母子手帳は10週でした😊
病院によって心拍確認後すぐ用紙出してくれるところと、心拍二回確認後に用紙出してくれるところとかあるみたいなので、病院によってだと思いますよ♪- 3月15日

ハナハナ
確か。。。病院で貰って来てって言われてからでした☆予定日書いた紙くれるので、それ持って行きました!!
-
ポメ
病院では、まだ言われてないです。病院変えてみようかなと不安になりました😂
- 3月15日

ちいちゃん
心拍が確認できてから病院から紙を渡されて次の健診までに取りに行ってと言われその日に行きましたよー( ^ω^ )
血液検査などお金がかかる検査がいくつかあるので母子手帳と一緒に貰える補助券みたいなのがないと実費になるみたいです!
補助券内の金額であれば、払わなくても大丈夫ですよー☺️
-
ポメ
心拍確認できたのですが、、
まだ、なにも言われてないです😰
お金がかかるなら、早めに頂けないのでしょうか、、😂ありがとうございます。- 3月15日

みるくっく
私は9週でした。8週のときに心拍確認できましたが、そのときにはまだ母子手帳交付の書類はもらえず、翌週の9週のときに再診、心拍再確認、母子手帳交付に必要な書類をいただきましたよ!
市によると思いますが、うちの市は産院でもらった母子手帳交付の書類がないと母子手帳はもらえません(^_^)
-
ポメ
心拍確認できてもまだなんですね。
8wでもまだの可能性あるんですね😢詳しく教えて頂きありがとうございます。- 3月15日

きいろいたまご
初検診6週目で、心音確認できたんで次までにもらってきてね~っていわれました!
-
ポメ
6wで、心拍確認できたのですね😊
心拍確認できたはずなんですが、、次聞いてみます😃- 3月15日

yu_yu☆
1人目、2人目は8w〜10wくらいで3人目は病院に罹った時がすでに9wだったのですぐ貰いに行きましたよー♡(°´ ˘ `°)/
楽しみですね♥
-
ポメ
3人も凄いです。
まだ、つぎで8wなので、次に聞いてみようと思います。- 3月15日

h
わたし 9wに入る前の健診で
取りに行ってねって言われました!
役所じゃなくて保健所に
取りに行きました!
妊娠証明書?みたいなの書いて
それ持ってくともらえるので
病院からその紙もらってからじゃないですか?
-
ポメ
保健所に行くのですね
知らなかったです。妊娠証明書も必要なこと勉強になりました。ありがとうございます。- 3月15日

おのママ
9wの時に母子手帳申請用紙をもらいました(●´ω`●)その週に役場に行って母子手帳もらいました(^O^☆♪
-
ポメ
9wまであと、まだなので、焦らなくても大丈夫なんですね。
役場でもらわれたんですね。
次聞いてみようと思います。ありがとうございます- 3月15日

しいちゃ
私は9wでしたよー😀
婦人科で証明書みたいなの貰ってすぐ行きました✌
-
ポメ
皆さんバラバラなんですね。
分かりました。ありがとうございます😃- 3月15日

ひまわり
病院でもらってきてねって言われて、その為の書類ももらうので安心して下さい(^○^)
私も初めての妊娠でまだかな?ってそわそわしてたので、その気持ち凄いわかります!!
検診代は母子手帳もらうまでは自腹で払いますが、後からもらった受診券でお金が戻ってくるようになってますので、そこも心配しなくて大丈夫だと思います(^^)
色々不安かと思いますが頑張りましょう!🌈✨
-
ポメ
母子手帳から、受診券でお金がもどるシステムなんですね。
知らなかったです。
最初なので、不安だらけです😰
不安ですが、頑張ります✨ありがとうございます。- 3月15日
-
ひまわり
ちゃんと自分の口座に振り込まれるので安心して下さい(^○^)
- 3月15日

🍓(20)
心拍確認後でした(∩ˊᵕˋ∩)・*
10wの検診のときに次の検診までに
取りに行ってね!とゆわれました!
-
ポメ
ありがとうございます。心拍確認できたのですが、皆さんバラバラで安心しました。
- 3月15日

ゆんゆん
心拍確認して、次の受診でCRL計測して予定日確定したら、次が妊婦健診初回で血液検査とかするから、それまでに母子手帳もらって来るようにと、指示がありましたよ。
私は8w2dで次回までにもらってくるように言われました。
-
ポメ
CRL計測があるんですね。
知らなかったです。ありがとうございます☺️- 3月15日

ginchan
8週過ぎに心拍確認が出来、予定日も確定したら妊娠届けを先生が書いて下さって次までに貰ってきてと言われました😸
-
ポメ
ありがとうございます☺️
- 3月16日

退会ユーザー
心拍確認が9週で、その時に妊娠証明書を医師が書いてくれて、保健センターにもらいにいきました!
病院から、各自治体で母子手帳の交付方法が違うので、各自確認するよう言われました。大学病院でいろんな人が来るからかな?
私の市では、妊娠証明書とマイナンバーが必要でしたよ^ ^
お住いの自治体のホームページに、母子手帳交付について記載してあったりしますので、一度確認してみるのもいいかもしれませんね(。-∀-。)
助成券は12週の健診からの使用でしたよ^ ^
-
ポメ
詳しく教えて頂きありがとうございます☺️マイナンバー必要なんですね、明日病院に行くので聞いてみます。ありがとうございます
- 3月16日

lii
私は昨日の初診で次の検診までに母子手帳をもらってね!と言われたので7週あたりです!
-
ポメ
分かりました。ありがとうございます☺️
- 3月16日

ぴぴ
私のいってたところは心拍二回確認できてからでしたよ^_^7週で1回目心拍確認、9週で2回目確認、9週目の予定日確定した時に貰ってるように言われました🤗
母子手帳もらう時に予定日とか書かされるので😉次回じゃないですかね⭐️
-
ポメ
明日行くので聞いてみます。ありがとうございます☺️
- 3月16日

LEEママ
6週で心拍確認できたんですが、母子手帳もらいに行くのは8週の健診の時の赤ちゃんの大きさ等で予定日が確定してから説明するからねーと言われました😊
8週の健診が終わった後にもらいに行きましたよー✨
母子手帳と一緒にもらう補助券は、10週の健診から使いました😄
-
ポメ
まだ、早いんですかね。明日行くので聞いてまます。ありがとうございます☺️
- 3月16日

5児のmama
わたしは、心拍確認してからだったので
9週頃だったと思います💞
-
ポメ
あと、少しですかね。ありがとうございます☺️
- 3月16日

退会ユーザー
私は今週8週で予定日確定して母子手帳もらえました😊✨
-
ポメ
ありがとうございます☺️
- 3月16日

さあこ
14週くらいでした★
-
ポメ
ありがとうございます☺️
- 3月16日

退会ユーザー
妊娠発覚して初診行ってからすぐ行きましたよ( ´ ▽ ` )ノ

ぽこ
私は10週のときに言われましたよ(^_^)

( ◜ᴗ◝ )
7週ぐらいで貰いに行きました☺️‼️

みったん♩
12週でした😊
たぶん次健診言った時に次はもらってきてーと言われると思いますよ😉

にゃんにゃん
10wくらいだった気がします。

かなピンママ
私は最近母子手帳を頂きましたよ☆
長女妊娠した時は医師に書いてもらった妊娠証明書を提出したら母子手帳をもらえましたが、今回はマイナンバーを提示して、役所に提出する書類にナンバーや詳細書いたらもらえました☆

みりたむ
自分は心拍が7wで分かって、その日にそのまま、用紙をもらい、母子手帳貰いに行きました( ^ω^ )

いっち
9wの検診で出産予定日が確定してから説明を受けて次の検診までに取りに行ってね〜って言われましたʕ•ᴥ•ʔ!

退会ユーザー
みなさん早いんですね!
わたしはひとり目12週で二人目も
そうなります!産院で母子手帳交付
立ったのですが役所に行く方が
多いんですね!

まちゃん
私は10週の時でした!!
予定日がわかってからで、役場でも予定日聞かれたりするのでそのくらいではないですか?

ゆきゆき
10週の健診で取りに行ってねと言われまし!

はなのこ
6週目で、自分で先生に母子手帳もらいにいっていいか聞きました!その足で役所に行きましたよ〜

🎀ミルクレープ🎀
12週です(*•̀ᴗ•́*)👍

らんぷ
9週でした😃
先生から予定日確定してからにしてーって言われてましたので。
妊娠確定したら自分でもらいに行くこともできるそうです。
ただ自治体によっては病院からの妊娠証明書のような書類が必要な所もあるので、役所のHPとかで確認するといいと思います!

マルまま
わたしは8wの時に
次(10w)までに貰ってきてね、
と言われたのでその時にもらいに行きました😊

H mama
10週で取りに行きました૮( ᵒ̌ૢ௰ᵒ̌ૢ )ა
先生に持ってきてねって
言われると思いますよ〜◡̈⃝︎⋆︎*

ひーちゃん
3ヶ月入ってしばらくしてからです
卵嚢の確認が取れて心拍の確認が取れてからが普通のようです
うちはその後切迫気味で出血が止まらず自宅安静を2ヶ月くらいしてました
すっかり大丈夫となるまで母子手帳交付にはなりませんでした

ぶんぶん
5w6dの時に初診に行って
心拍確認と予定日が出て、書類貰ったのでそのまま貰いに行きました( ´ ▽ ` )ノ

みさき
妊娠証明が出てすぐです。
役所勤めなので、自分の職場で笑

ぐっぴー◡̈*.
病院受診で妊娠が発覚した時8wで、心拍確認&出産予定日もその日に確定して母子手帳貰ってまた1週間後に来てください〜とかだった気がします😊

さおり
私は自分から聞きました!先生も『あ、もらってきてよー』って感じでした!笑

リズリサ
10週でもらいにいきました♪予定日が分かれば病院から指示がありますょ(^-^)v

intro8418
5週の初診受けたあとそのまま貰いに行きました。

とぶこ
最近母子手帳取りに行きましたが、病院から、心拍と予定日がわかってから、沢山の資料と一緒に出産届け出って言うのを病院がくれるので、それからですよ!

nalutomochi
9週目でした!
私の通っている産院では10週前後が目安みたいです。
一人目は6週目でした。

ta
5ヶ月くらいでした(´∀`)

白黒
私は6w3dで心拍が確認できて、予定日も聞けたのですぐに取りに行きました✨
夏に女の子を出産予定です👧🏻🌸

チョコレート
安定期になってから病院で指示があると思います!

あかね
何週か忘れたけど心拍確認して出産予定日が決まった時に次回持ってきてって言われましたよ。
-
あかね
助成券を使う時までには必ず言われますから安心してください。
遅れたら自腹と言ってた人がいましたが、万が一遅れたとしても後からでも手続きすれば戻ってきます。- 3月17日

KAO
病院に行って
赤ちゃんの心拍が確認された時に先生から妊娠届けの用紙を貰えるのでそれを記入して役所or保健所に持っていったら貰えましたょ(o´罒`o)
因みに私は7週目でした( ・∇・)

m.s.risa
うちは9週に母子手帳もらいに市役所へいくでした!

*yuki*
私は8週に健診に行った時に出産予定日が確定して次の健診までに母子手帳貰ってきてねと言われました😃
12週の健診から補助券使ってましたよ😃

kn
病院から
なんか書類もらってからでしたよ😊👍
ポメ
結構遅かったんですね。お金は支払いされましたか??
退会ユーザー
8週で妊娠にわかり病院行ったときは
何も言われませんでした😊
支払ってないですよ!