※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

アップリカのベビーカーから買い替えを考えています。走行性の良いおすすめのベビーカーはありますか?

おすすめのベビーカー教えてほしいです!

生後6ヶ月の男の子ママです
今アップリカのラクーナクッションフリープラス使ってますが、荷物入れるところが小さいのと段差によくひっかかり転びそうになり買い替えを考えてます!
走行性がよくおすすめのベビーカーありますか⁇

コメント

はじめてのママリ🔰

サイベックスメリオ使っていますが
走行性と荷物いれるところ
大きいのでおすすめです🫡

  • りり

    りり

    メリオやっぱり人気ですよね!
    検討してみます

    • 2月8日
ねこた

NunaのIXXA使ってます!
他ベビーカーも検討しましたが、走行性もよいですし、畳むのが楽で自立もしやすくて良いです☺️
持ち運びとかなくて重量気にしないようでしたらNunaの他シリーズもおすすめです✨️

  • りり

    りり

    nunaが1番気になってました!
    ixxaとtrivで検討してて、ixxaが軽いのでいいなーと思うんですが、ixxa選んだ理由とか教えてもらえますか⁇

    • 2月8日
  • ねこた

    ねこた

    うちの場合は車に乗らないこと、都心の移動を考慮して軽量なものが良いということでIXXAにしました!電車の乗り換えとか遠回りになったりエレベーター長蛇の列とか避けたかったので持ち運べたら便利だなと☺️あとは36ヶ月頃まででも十分かなと。それ以上の月齢でがんがん使うようならセカンドベビーカーも考えると思いまして🤔
    車移動中心であればtrivにしたかもしれません!IXXAの機能に加えてハンドル高さ調整きくのと重量ある方が段差とかにはより強いかなと。
    Nuna、おしゃれだし機能性も高くてとてもオススメです✨️レインカバーやチャイルドシートアダプターもついてきたりで値段に対して良いと思います!

    • 2月8日
  • りり

    りり

    ご丁寧に教えていただきありがとうございます!!
    うちも車がなく都心なので、ねこたさんの意見参考にさせてもらいます!
    ありがとうございました😊

    • 2月9日