※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

単身赴任中、2人目妊活(体外)を検討中です。家族サポート不安あり。旦那36歳、私38歳。体外理由は2人目不妊。要望は2人目。専業主婦でのパート検討中。

皆さんならこの状況で2人目妊活(体外)しますか?

・今春から単身赴任になり、いつまで続くか分からない
 (娘は大のパパっ子、不安定になりそう?)

・しかし毎週末帰って来れる距離
 (頑張れば私でも行ける距離、車で1時間半)

・周りに頼れる人はほぼいない
 (月に数回実母に頼めるかも?)

・もし出産できたら旦那育休2-3ヶ月取れる
 (旦那は2人目の主婦のように働き者です)

・旦那36、私38(専業主婦)と高齢

・私の体力、キャパが人よりない、すぐイライラしてしまう

・なぜ体外かと言うと、2人目不妊で2年できないため


どうしても本当は2人欲しかったのですが、2人目不妊で妊娠できずにもうすぐ年中になる娘がいます。
しばらくは専業主婦でいようと思いますが、秋頃から娘のメンタル状況を見てパートしようかというところです。


いいね、コメントご回答よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

妊活する!      

はじめてのママリ🔰

1人でやめておく!    

はじめてのママリ🔰

自分だったら妊活します!
2人目が生まれる頃には上の子は5歳近くなってて手はほとんどかからないだろうから、旦那さん居なくてもなんとかなると思います😊
育休取れるなら尚更です!
諦めた方が後悔しそうです💦

はじめてのママリ🔰

2人目が欲しいなら今すぐにでもします💦体外すすんでもうまくいくか分からないし年齢が上がれば更に妊娠しにくく流産率などもあがりますし💦
体外も最初夫婦で検査から始まったり人気な病院は説明聞くのすら数ヶ月待ちなので早めに行動されたがいいと思います💦