※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
お金・保険

出産後の義母へのお礼金額について相談です。多めに包みたいが、遠慮されない金額はどれくらいが適切でしょうか?

5月に出産予定です🤰
予定帝王切開なので、私の入院中は義母に自宅に来てもらい家の事や娘の事をお願いする予定です!
もちろん食費や生活費は渡すとして、別でお礼を包むのですがだいたいいくらくらい包むと良いものなのでしょう🤔?
こちらとしては、とても助かるので多めに包みたいのですが多すぎても遠慮されるので💦
出産後もサポートとして少しの間いていただく予定です!

コメント

うさうさ

私は入院中5日間来てもらい、子ども2人の保育園の送迎や食事をお願いしました。
数日間は主人も仕事をやすみ、主人がお風呂や寝かしつけ、洗濯等やっていたので、少ないかもしれませんがお礼として1万円をお渡ししました😊

  • ちび

    ちび

    詳しくありがとうございます!
    参考にさせていただきます😌✨

    • 2月8日
あき

仕事を休んでこられるなら、私なら3万円渡しますが、仕事をしておられないなら1万円+お菓子などの手土産を渡します🤔

  • ちび

    ちび

    お仕事はされていないので、お金とお菓子で良さそうですかね🤔
    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます😌✨

    • 2月8日