※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の環境適応や自立心の発達についての悩み、転職に関する検討について相談中です。

自分の子供に対して、環境の変化に強い、積極的なコミュニケーションが上手、風邪を引きにくい、自立心が強い、というのは何歳頃から感じましたか?

保育園に通う子供がいますが、通園2年目の現在も登園を渋っています😅
好きな先生はいますが、それ以上に「ママと離れたくない」という気持ちがまだ強いようです。
家でも部屋に1人は嫌がります。
私が2階に洗濯物を干しに行く時も付いてきたがり、私が1人で上がると「ママー!降りてきて!」と呼んでいます。
ご飯を食べる時も私が席を外すと戻ってくるまで手を止めて待っています。

外で会う人とは人見知り発動して会話はできないし、保育園でもひとり遊びが多いです。
現状では全く環境の変化に強くないし自立心も皆無です(笑)
ただまだ3歳なのでこれからなのかな?と期待もしています😂

小一の壁を乗り越えるには子供のメンタル、性格も大きく左右されると聞いたのですが、この子なら自分がフルで働いてもいけそう!(子供のメンタルの部分で)と思えたのは何歳頃でしたか?

今のうちに転職を見据えて勉強した方がいいのか悩んでいます💦
今のままの気質ではとうてい正社員フルを続けるのは厳しそうです🥹

コメント

ははぐま

答えになっているかわかりませんが…
7歳の息子がいて、赤ちゃんの時から、なんだか切替が早い子だな〜と思っていました。
物にも人にもあまり執着しないので、私(母)がいなくてもすぐに受け入れる感じで、それは今も変わっていません😊
挙げられているものでいうと、
環境の変化や自立心の強さに通じるのかな?と思いました。人見知りもほぼなかったです。

0歳から保育園に通わせていて、私もずっとフルで働いています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    すごい!赤ちゃんの頃からなんですね😳
    もうある程度性格が出てきてるんですかね🤔
    それならちょっとマズイですね🤣
    小一の壁に引っかかりまくる未来しか見えません🥹🫰

    • 2月8日