
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ週数です!
ここ数日体調良かったのに私の地域では雨が降ってるからか朝から頭痛と吐き気やばいです🥲
臓器が上に上がってる感じも共感です😫
早く終わって欲しいですね🥲

りん
明日から12wです!
10wから吐き気はあるものの、嘔吐しなくなったので、このまま無くなってくれたらいいな〜と思っていましたが、3日前からゲロゲロ🐸です💦
もういい加減終わって欲しいです😞
-
𝖙
もうほんまに嫌になりますね🐸
動悸が気持ち悪くて
息苦しさから嗚咽してしまって吐き気催す流れ出来てしまってて🤢
いつまでなんでしょうか…😇- 2月8日
-
りん
分かります💦
本当辛いですよね😢
大体は16wで落ち着くみたいですが、上の子の時は22wまで続きました💦
気が遠くなりそうです😇- 2月8日
-
𝖙
22w😱!!
先が思いやられます🤢🤢
でも幸せな悩みやと言い聞かせて
夏ベイビーの必要そうなもの調べてます😂
初マタなので何が必要かも分からず🥲- 2月8日
-
りん
確かに幸せな悩みですよね😆
私もそう言い聞かせて乗り切ります☆
揃えないといけないもの沢山ありますもんね😣
入院中に欲しいなと思った物にはなりますが、
赤ちゃん用の爪切りと、夜用の大きなナプキンは大量に持ってきたら良かったと感じました!!
爪切りは、赤ちゃんの爪がかなり伸びてて目に入りそうだったので🥹
看護師さんにお願いしたら切ってもらいましたが、忙しい中手を煩わせてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいだったので💦
しかもすぐ爪伸びてくるしその都度お願いするのも気が引けました😅
ナプキンは悪露が多過ぎて、産院から用意してもらった悪露用パットじゃ全然足りたかったです🤣
長々すみません🙇🏻♀️- 2月8日
-
𝖙
めちゃくちゃ詳しくありがとうございます🥹💖
夜用ナプキンは履くタイプのがいいですか?- 2月8日
-
りん
会陰切開した場合、看護師さんが縫合した箇所を何回か見にきてくれていたので、あてるタイプのナプキンの方が良いような気がします😊✨- 2月8日
-
𝖙
勉強なります!🥺
ありがとうございます💓- 2月9日
𝖙
同じ週数の方嬉しいです😭
頭痛と吐き気😨昨日ありました🤢
もう深呼吸もできなくて
辛すぎます🥲
夏生まれベビさんですね🏖☀️