※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびmama@yu
子育て・グッズ

新生児のミルク摂取量について質問です。1回に40〜50mlを2時間おきにあげているが、過剰ではないか心配です。

新生児の子ってどれくらいミルク飲むのが普通ですか?うちの子飲んでもすぐ欲しがるんですが、あげ過ぎとかありますか?ちなみに1回に40か50くらいを2時間置きくらいで今はあげています

コメント

sakusachi

60くらい作ってみて、時間は最低3時間はあけた方が良いかと思います^ ^
もう少し大きくなればいいですが、新生児ですので消化に負担がかかってきます。

もなひめ

生後何日目かによって変わってくるのですが、生後1週間から半月までで80mlを7回程、半月から1ヶ月100mlを7回程です(^-^)

ぼーる

生後一週間までは、日にちプラス10あげてました!
(生後3日目なら40.生後4日目なら50…)
一週間たってからは80〜100を様子見ながらあげてました!
あげる時間は3時間おきにあげてましたよ!

y.a mama

生後1週間から1ヶ月まで80で3時間おき
1ヶ月から100で3時間おきです

混合なら60つくって飲めばいいかなってくらいです