
1人目の子供が可愛くて、2人目も同じように愛せるか心配。どんな感覚になるのか知りたい。
子どもが2人いるイメージが湧きません😥今息子がいるのですが可愛くて可愛くて、もう1人自分の子どもができたら2人とも同じよう愛せるのか心配?というか単純に想像がつかないのです🤔どういう感覚になるのでしょうか😂教えてほしいです✨
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
うーんとくになんとも(笑)増えたなくらいです😂どっちも可愛いですよ🤗🧡

はじめてのママリ🔰
同じように愛しています😊✨
1対1だから必ずしも愛情不足じゃない
と言えば違うし子、それぞれ
違うから楽しいですし一人一人に
対しての愛情表現も変わります。
2人いるから2人で遊べてるし
私も入れば3人。賑やかで楽しいです!!

りんご
わかります!!
私はそれで3人目を考えられなくなりました!笑
愛情を注ぐ対象がこれ以上に
増えたら困る!という理由です😂
可愛いのがもう一人増えた感じですよ💓
ただただ可愛いです🥰
生まれた時は、あまりの可愛さと
愛おしさが爆発して泣きました🤣

はじめてのママリ🔰
同じこと思ってましたが、2人目も激かわですよ〜🥰
感覚的なものなので、生んだらわかる!としか言えないですが…😂
うちは下が女の子なので男女それぞれの可愛さを堪能させてもらってます🤭

はじめてのママリ🔰
わかりますよー!私は皆さんみたいに2人とも同じ!とはならなくて、しばらくは上の子のほうが絆が深いなーと感じていました。赤ちゃんのお世話してても、やっぱり上の子がそばにいてくれるから頑張れたような…。
下の子が喋り出してからは、同じように信頼してる家族になりました!!
コメント