※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ストラスアイラ
ココロ・悩み

小学校受験で親子共に辛くなってきました。子供がストレスを感じ、親も辛い状況。受験に向けての生活が子供らしいものではないか悩んでいます。周りは頑張るべきか迷いがち。

小学校受験、親子共に辛くなってきました。

現在年少の早生まれの娘、去年の11月から受験のため塾に通っていますが、このところ間違いを指摘されるとすぐ泣く様になったり、何かを強要されるのを嫌がる様になってきました。
それに寄り添いつつ、それでも受験に向けて生活習慣や言葉遣いや毎日勉強をやるなど常に受験を考えての行動をしていて、私も気が休まらず辛いです。

子供らしい生活を送らせてあげられていない日々で、果たしてこのまま小学校受験を意識した生活を続けて良いのか不安でなりません。

周りは、小学校受験が一番楽だよ!言うので、今のうちに親子共に苦労してでも頑張るべきなのでしょうか?

ちなみに受験する小学校は、小学校〜大学までエスカレーター式のところです。

コメント

はじめてのママリ🔰

受験はどのタイミングでしても大変だろうから、まぁ確かに小受が1番楽かもね、とは思います。
でも子供らしい生活って大切ですよ。
だって子供のうちしか過ごせないんですから。
個人的には、中受で良いのでは?と思います。
楽な思いしてもしんどい幼児期を過ごしたことには変わりないですし、それって心の中でずっと本人が引きずる可能性高いとも思いますし。
本人が今の生活楽しい!!となってない限りは、親のエゴだなと思ってしまいます。

  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    私が受験ではなく虐待ではありますが、幼少期辛い思いをして精神疾患を患っているので、娘にはそうはなって欲しくない気持ちが強いです。

    娘は勉強楽しい!というタイプでは無いようにこのところ思います💦
    しっかり娘と話してみたいと思います。

    • 2月7日
deleted user

周りの意見よりも、自分がどうしたいかだと思いますよ。

慶應、早稲田、国立音大以外なら小学校受験は正直あまり意味ないかなーと個人的には思いますけどね。

  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    私は最初から入れるつもりは無く、旦那と旦那のお義母さんに勧められて、2人の出身校である学校に入れようという話になったのです💦
    ただ、昔と違って今は難関校になってしまったので、こんなにしないと入れないの?という不満や負担が大きくなってきてしまって…

    それこそ行かせる意味ある?って日々思っています😣

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    だったら、ご主人に勉強は全部任せたらいいのではないですかね?
    それが無理なら辞めた方がいいと思います。

    あと、ご主人はその大学を出て、平均年収より稼いでたり、成功してるなーと思いますか?

    • 2月7日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    最初から、私は基本ノータッチでいいなら良いよと話をして、塾に入れることになりました。
    しかし、家庭学習や生活習慣など、娘と関わる時間が多いのは私なので自然と私の方に負担が来ています。

    主人は確かに周りに比べたら良いお給料を頂いてはいますが、親の会社の後継という特殊な立場から来るものなので、社会の荒波みたいなものは知らないでいかにも温室育ちといった感じです😣

    私は公立小学校から私立中学校受験、仕事も自ら難関な資格を取って働いていたので、人間として旦那が未熟に感じる時もあります💦

    私としては、多少の苦労は絶対した方が良いという考えで、旦那は苦労させたく無いという考えでして…両親の心構えが違い過ぎるのも受験において良く無いことだと思っています。

    • 2月7日
ゆか

新年長です。
新年中から塾に通い始め、転塾したりバタバタしていてもう1年きってる?!と焦ってます😅
辛くなるときありますよね。。私が辛くなるときは、無理してるときです💧
娘ができることより上のことをやらせようとするとき、わからなくてやる気がなくなってるのにやろうと頑張らせてしまったときとか…
あとで私が反省します💦

3月生まれで地頭がよく困っていないなら、ストラスアイラさんがそこまで追い詰められることないんじゃないかな…?と思いました🤔
娘のペーパーに四苦八苦してるからです😂夏生まれなのにー!

間違いを指摘されると泣く怒る機嫌悪くなる、強要される?のを嫌がるのは年齢相応だと思いますよ!
この1年間?素直に聞いていたのも、そういう年齢だからかな?と。
4歳になるとだいぶ落ち着きます✨5歳になって口がうまくなって反抗期ですが、でもある意味ちゃんと話せばわかってくれます。
手先も器用になってくるので、うるさく言わなくてもできるようになってきました。

子供らしい生活…というのがどういうものかわかりませんが🤔💦
お子さんにどういう人間になってもらいたいか、それを考えてから今のお子さんができる範囲の生活習慣などで良いのではないですかね…
正直、娘の生活習慣なかなかうまくいきませんでしたが、5歳になるとメキメキできるようになります。
言葉遣いも4歳前の子に色々求めるのはまだ難しいかなと…試験を受けるときを見据えればいいのかなと🤔

もう受験をすることをお話してるのですね。うちは娘の性格を考えて話していません。
素敵な小学生になるための練習だよ、と塾に通っています。

私と夫が中学受験していますが、最近はすごく加熱していますからね…
中学受験回避のための小学校受験です。
親が苦労する必要はありますが、お子さんにそこまで辛い思いをさせてるならちょっと休憩するとかやり方を変えるとかどうですかね…🤔
行動観察のため、総合クラスのため、体操のため、と週3.4回塾と毎日家庭学習もしていますが、娘が辛い…というのは子供に無理をさせてしまったときだけな気がします🤔
基本的には楽しく過ごしているというか…
スモックや風呂敷の練習は大変ですが、できたら達成感ありますよ✨

  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    あと一年半でどの程度成長するのか分からず、焦って無理させていたかもしれません💦
    多分娘がやれる事のキャパオーバーを起こしているのかもしれないですね💦

    そんなに成長するのですね✨
    私も出来ればあれこれ言いたく無いので😣

    受験するにせよしないにせよ、生きていく上で大切なものは学んで欲しいなと思っています。

    一応塾に通っている理由を話しましたが多分ちゃんとは理解していないので、また近くなったらお話ししようと思います😅

    今の中学受験はすごい大変だと、幼稚園のママ友から聞きました💦
    私も中学中途編入の受験で私立に入ったのですが、そんなに苦労した記憶がなく💦

    今は煮詰まっている感じがしたので、一旦塾以外はお休みして、娘がやりたいと思う事に向き合おうと思っています😊

    スモックと風呂敷は幼稚園でやって下さったみたいで、いつの間にかできる様になってました😅
    いつのまに?!って思わず言ってしまいました(笑)

    • 2月9日