※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
牛タン
家族・旦那

旦那さんへの頼り方について相談です。仕事が忙しく、寝不足で事故が心配。みなさんはどうしていますか?2人目の時はどんなサポートをお願いしたりしますか?

旦那さんどのくらい頼るのがベストですか?

1人目の時もそうだったんですけど
旦那は仕事で毎日夜遅くに帰ってくるし
次も日も早いしで、申し訳なくて夜中とか
どこまで頼っていいのかわかりません🥲

営業なので車移動が多く
寝不足とかで事故ってもらっても困るし🥲

みなさんはそういうこと関係なく頼りますか?
2人目産まれた時はどういうことお願いしたり
頼ったりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく夜遅くて朝早いです!
上の子が幼稚園に日中はいってて昼寝はできるので、全く頼ってないです🥺

なまこ

同じく当時は夜遅くて朝早かったので全く頼ってなかったです💦

はじめてのママリ🔰

0時に帰宅、6時に家出る🏠感じだったので、
別室で寝てもらいました😊

平日はご飯は各自、
洗濯物は乾燥機使い...
土日は料理作ってもらったり、
持ち帰りしてもらったりしました😊

1人目が大変だった記憶があったので、念のためヘルパー、シッター、ファミサポなど事前に登録してました🙂
使うことなかったですが、
登録してることで心強かったです。

きなこ

里帰りなしですー!
車運転する仕事なので、夜は別々で寝てました🤗
夫が休みの日に、上の子連れて公園とか行ってもらってましたー!