
よく遊ぶグループがいます。 大体買い物はそのうちの1家族がしてくれる…
よく遊ぶグループがいます。
大体買い物はそのうちの1家族がしてくれるのですが
ものすごくケチに感じてきました😂💦
●BBQ→炭、網代込み
●鍋→新品の鍋を購入
などなど
そして大体予算3000円なんですがどうみても
ひと家族1500円いってないな、、という材料です。
ど田舎なので、うち含めどの家も建物も庭も大きく常に外でBBQしてます😂なので、炭や網なんか常備してあります。
鍋だって、何故わざわざ買ったの??と
それだけならまだしも
言わないと食材が出てこず、どれだけの量があるかも不明、調味料や鍋や炭などはその家族がそのまま必ず持ち帰る。
先日も3000円でお願いしましたが、肉4切れしか食べてません笑
その家の飲み物代も入ってる気もします。
その家でやる時は、お菓子とかジュースもちらほら出てくるのでそれは買った物なのか、家のものなのかレシート見てないので曖昧です。
ずーっと仲良くしてきてるのと、ど田舎のクラスで10人いないので疎遠になるとかはないです。
だから今後はうちや他の家族が買って、レシートを見せて他の人に割り勘してもらおうと話しています。
我が家でやる時もあり、その時はレシート見せて他の人に計算してもらい、じゃあ(端数の500円はおまけで)2000円で良いよ!も言うし、いや場所代あるからむしろ3000円払うわ!もあります。残り物は我が家がもらう時もあれば分けることもあるし、次回に回そうと車庫に置いたままもあります。
そのグループじゃないもっと仲良し家族となら、基本持ち寄りでどっちが多いとか少ないとかそういうの考えたことなくて、、、価値観が合う合わないってこと???とか考えちゃいます🥺
それか単にその家族がせこいのか。
グループでの割り勘問題どうしてますか???
- いち(2歳10ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳, 16歳)
コメント