
コメント

メルモ
基礎体温だけではいつが排卵か、確実な日にちはわからないですよ。
一般的にガクッと下がった日と言われてますが、(みーさんの体温でいうと5日)徐々に上がり出してから排卵する場合や排卵後も中々体温上がらない場合などそれぞれです。
仮に5日に排卵していれば、6日からが高温期です。
体温上がってもあがってなくても排卵日の次の日からが高温期1日目なので。
高温期は通常14日±2日続くので、16日以上続けば妊娠の可能性があります。

ぽん
基礎体温は3ヶ月くらい続けると自分の低温期、高温期の平均体温とかがわかると思いますよ😊
ガクっと体温が下がった翌日が高温期1日目になります♩
私も高温期の体温のはずなのに病院で診てもらうとまだ排卵していませんでした💦
なので基礎体温はあくまでも目安みたいです…
少しの変化でも気になりますけどね笑
みーさんが高温期続きますように😊💕
-
みー
ありがとうございます♡最近お腹がチクチクしたりおりものの量も増えていつもと違うのかな?とか期待してしまいます。後一週間で生理予定日なんで気長に待ちます- 3月15日
みー
排卵日の次の日からカウントしたらいいんですか。ありがとうございます。
毎朝基礎体温を測るのにドキドキしながらやってます