
コメント

ママリ
排卵検査薬が強陽性でも排卵してないことはわりとよくあります。
基礎体温が上がってても排卵してないこともよくあるので、
その2つでは確定はできないですね💦
排卵の確定ができるのは産婦人科のみです!
ちなみに排卵検査薬強陽性で基礎体温が上がっても排卵していないケースで多いのは「遺残卵胞」です。
その他ホルモン異常のパターンもあります。
多嚢胞性卵巣症候群の人もそうなりやすいです。
ママリ
排卵検査薬が強陽性でも排卵してないことはわりとよくあります。
基礎体温が上がってても排卵してないこともよくあるので、
その2つでは確定はできないですね💦
排卵の確定ができるのは産婦人科のみです!
ちなみに排卵検査薬強陽性で基礎体温が上がっても排卵していないケースで多いのは「遺残卵胞」です。
その他ホルモン異常のパターンもあります。
多嚢胞性卵巣症候群の人もそうなりやすいです。
「基礎体温」に関する質問
高温期について教えてください😢 高温期って排卵した次の日が高温期1日目でしょうか? それとも基礎体温が高くなった日が高温期1日目でしょうか? 排卵検査薬で排卵日は把握しているのですが、 婦人体温計の購入が遅く…
産み分けについて 基礎体温ははかっていませんが、できれば女の子が欲しいです🥲 色々計算をして明日、明後日に仲良しする予定でしたが 今朝、ゼリー状のおりものが出ました 調べてみると排卵日の2日〜3日前ぐらいから出始…
ドゥーテストの個体差について(検査薬出ます) 基礎体温は測ってませんが、数えで言うと高温期12日目の仲良し日から2週間で生理予定日2日前です。 高温期9日目から薄ら陽性で少しづつ濃くなっていたのですが今日の朝昨日…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️✨
なるほど、、、そうなのですね🥲
では、排卵検査薬+基礎体温で確実にこのあたりに排卵してるだろうって日の前後で3.4回ばっちりタイミング取ってても妊娠しないのは、排卵していない可能性があるからなんでしょうか💦
ママリ
排卵していない可能性もあるし、
そもそも一度の排卵で妊娠できる可能性って20代でも25%ほどなので、
排卵しててタイミング合ってれば必ず妊娠できるってわけではないです💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね!💦
妊娠できるのって奇跡ですね😌
とりあえず排卵確認をしたければ受診しようと思います!
ありがとうございます🥹✨