※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中のパート復帰で、スーパーの復帰か新しい場所か悩んでいます。復帰先は人間関係が良く、近い方がいいか考え中です。

もともとスーパーのレジでパートしていて今育休中です!
そこのスーパーは最寄駅から2つ離れています。
そろそろ復帰しようかなって思ってますが、家から近いところの方がいいかなーと悩んでます🫠
スーパーは人が足りてなくて復帰したいと言えばすぐできますしほぼ知ってる人ばっかりなので人間関係も1からじゃないところはいいなって思ってます!
みなさんなら復帰するか近いところで新しく探すかどちらにしますか🥹?

コメント

はるる❤︎

私なら少し遠くても
元の頃に戻ります🙋‍♀️
子供の熱だったりで
休まなきゃの時も
前から分かってる所の方が
後々楽です(* ˊ꒳ˋ*)

ママ

慣れたところに復帰します!
始めは子どもの体調不良などでお休みしがちなので、人間関係が出来ていた方が良いかなと思います😊
復帰して不便を感じたら転職します!

⋆͛🦖⋆͛ママ

とりあえず復帰します!
復帰してからやっぱりしんどいってなれば近場で考えてもいいと思います☺️